• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

雨が降らない

雨が降らない 今日の収穫はキュウリ2本とミニトマトが赤と黄それぞれ3個ずつ。
 梅雨明けからこっち、入道雲を見掛けたり雷鳴を聞いたりという事はそれなりにあるが、肝心の雨がお湿り程度に留まっているので、庭の乾燥がそろそろヤバいレベルになりつつある。
 土が乾燥するだけならまだ対処し易いが、乾燥を好む害虫の被害が例年にない勢いで拡大しており、中には元気のない株も出始めている。
 何より、夏なのに埃っぽくて、相棒が黒蜜黄な粉掛けわらび餅、チャーチルは黄な粉をまぶした草餅と化しつつあるのが地味にしんどい(>_<;)
 この際ゲリラ豪雨でも構わないので、天の恵みを降らせて欲しい所だ。


 本日の走行距離:26.1km
 でも:線状降水帯は勘弁な!
Posted at 2025/07/24 22:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月23日 イイね!

むかしのあたしはこんなんじゃなかったのに

むかしのあたしはこんなんじゃなかったのに 今日の収穫はキュウリ1本とミニトマト(黄)6個。

 仕事帰り、日向にいるとまだクッソ暑いけど日陰に入ると涼しいから気温は30℃位だね☆と確認したら・・・まさかの32℃だった∑(゜Д゜;)
 どうやら、猛暑日が続いたせいで、感覚がバグったようだ(>_<;)
 寒い所の生き物的に、気温30℃オーバーを涼しいと感じたくはなかったんだぜ・・・(T_T;)
 ていうか、宮城よりも更に寒い所である北海道でさえもクッソ暑い今、身近で確実に涼める場所というと蔵王の御釜周辺か細倉マインパーク位しか思い浮かばないけど、下手したら途中で力尽きるんじゃなイカ?


 本日の走行距離:27.3km
Posted at 2025/07/23 22:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月15日 イイね!

お腹一杯の日。

お腹一杯の日。 今日もキュウリ1本とミニトマト3個を朝食のおかずにちょい足しして出勤したら・・・たまに遭遇するエアロパーツでキメッキメ☆なエイトちゃn・・・RX-8のすぐ後ろを走るという僥倖に恵まれた(´Д`*)アハハン
 相棒とドライブしながらRX-8が走る姿を眺めるのは控えめに言って最高だと以前ブログに書いたが、今回は滑らかな重心移動でコーナーを駆け抜ける姿もしっかりばっちり目に焼き付けたので、もうお腹一杯である。ごちそうさまとしか言いようがない。
 これで週末まで頑張れそうな気がしてきたぜ・・・!
 ↑おばかさん


 本日の走行距離:34.5km
Posted at 2025/07/15 22:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月04日 イイね!

まとめてみました?

 昼休み、散歩に出掛けようとしたら、ぽつぽつと雨が落ちてきた。
 大気の状態が不安定だと毎日のように天気予報で聞く割には雨が降らないので、漸くの恵みの雨かなと思いつつ雨の散歩を楽しんだのだが・・・。
 ・・・昼休みが終わって程なく、高圧洗浄機のスイッチを入れたようなゲリラ豪雨になった∑(゜д゜;)ナント
 しかも、多少の強弱はあったものの、高圧洗浄機で水をぶっ掛けられているような状態が1時間近く続いた∑(゜Д゜;)マジカ
 空梅雨だった分まとめて降らせてみたよ☆という天の心配りだったかも知れないが、排水が追い付かずヤバい深さの水たまりがあちこちにできてぶっちゃけ迷惑なので、毎日さらっと夕立が降る位にして欲しい所だ(-_-;)


 本日の走行距離:34.6km
 尚:ゲリラ豪雨に1時間洗われ続けた相棒は洗車直後のようなつやぴかになった模様
Posted at 2025/07/04 22:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年06月26日 イイね!

涼しくはなったけれど。

 熱さに負けてシフトノブをチタンからレザーにコウカ~ンした途端に涼しくなった事は、数日前のブログでネタにした、が。
 涼しくなったのはイイね!なものの、毎日雨が降るので、涼しいにも関わらずチャーチルの登板機会がないという何とも残念な事になっている(´~`;)
 理想はからっとして涼しい日なのだが・・・今が6月である事を考えると、梅雨がない北海道に引っ越しでもしない限り、どうあがいても無理な気がしてきた(゜∀。)アヒャ
 とりあえずは雨の心配がないという今週末に期待だ。


 本日の走行距離:37.0km
Posted at 2025/06/26 21:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation