昨年10月にお買い上げしたクラシック・ミニ型小物入れのフューエルキャップがテールライトのように塗装されていてモヤるので、全・・・ルーフを除くボディ全体を塗装してみた。
チャーチルとお揃いのブリティッシュレーシンググリーンにする予定でいたらサーフブルーがイイね!という意見が出たが、地元のおもちゃ屋で取り扱いがあったタミヤカラーはアイランドブルーに似たライトブルーだけだったので、海っぽい名前のブルーなら許容範囲だろうという理由でのチョイスだ(^^;)
ちなみに、サーフブルーっぽい色はコーラルブルーの様子。

↑両側にある為かテールライトと誤認されていたフューエルキャップはシルバー、ささやかな出っ張りがあるだけのテールライトは赤のガンダムマーカーでそれぞれ塗装。
テールライトが単色なのはオレンジの単品販売がなかった為、フロント及び左サイドウィンドウのみガラスの表現があるのはミニチュアの撮影に使いたいからキャビンにでんと居座る小物入れスペースを目立たなくして欲しいな☆と依頼があった為だ。
あまり丁寧に作業すると元の味わいが損なわれてしまうので、匙加減がなかなか難しい所だが、仕上がりに満足できなくなったらまずオレンジのガンダムマーカーを探しに行こうと思う。
本日の走行距離:0.0km
Posted at 2025/05/04 21:59:07 | |
トラックバック(0) |
パーツレビュー? | 日記