• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

今日の夏野菜と走行距離調整

今日の夏野菜と走行距離調整 今日の収穫はキュウリ3本、ミニトマト赤と黄が3個ずつ。

 3連休前日から色々走り回って走行距離が伸びた結果、いつもならオイルコウカ~ンの前に走行距離を伸ばす必要に迫られてあちこちドライブに出掛ける所、今回は逆に走行距離の伸びを控えめにする必要に迫られる事となった。
 オイルコウカ~ンの予約をれているお盆休み突入直前まで通勤ドライブを短めにするというのはなかなかに厳しいが、レアケースであると自分をだまそうと思う(^^;)


 本日の走行距離:25.5km
Posted at 2025/07/22 22:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2025年07月21日 イイね!

今日の夏野菜とMOM'S TAXI

今日の夏野菜とMOM'S TAXI 今日は朝一でキュウリ2本及びミニトマト赤と黄をそれぞれ3個ずつ収穫後、東北歴史博物館で開催中の特別展『世界遺産 縄文』へ行きたい母上の為にブラック・キャブ化。
 夏休み突入直後だし三連休だし時間によってはクッソ混雑するんじゃなイカ?と開館直後の時間帯を狙った結果、駐車場も展示室も結構余裕で、チビの頃から気になっていた遮光器土偶の後頭部の造形をガン見する事ができた。
 多分、祭祀用の仮面を被っているでファイナルアンサーと思われる。


 ↑ミュージアムショップも結構余裕だったので、図録やら土偶やら色々お買い上げ。
 以前から一部土偶のポーズが筋トレやストレッチぽいなと思っていたら、同じ事を考えていたらしい方が腹筋土偶と背筋土偶をそれぞれ南部鉄器で作ってくれていたので、迷わず確保した。
 そして、画像左上のはにわは「縄文展だとはにわ成分が足りないにゃ~」と土偶とはにわがそれぞれ50%の確率で当たるブラインドの缶バッジを1個購入して当たったもの。
 なかなかの引きだd(^^*)ヤッタネ


 ↑とか思っていたら、夕方のキュウリチェックで採り忘れが判明(^^;)
 巨大化していたので結構なボリュームだったが、完食できたのでヨシ!だ。


 本日の走行距離:92.1km
Posted at 2025/07/21 22:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2025年07月19日 イイね!

キュウリフルスロットル

キュウリフルスロットル 今日の収穫はちょっと育ち過ぎじゃね?なキュウリ2本とミニトマト(黄)3個。
 梅雨明けしたから・・・かどうかは不明だが、キュウリの成長が更に加速したようだ。
 画像の2本の他に明日まで収穫せず置いといたら巨大化しそうなキュウリが複数あった為、母上に売り込んで2本引き取って塩もみにしてもらう事にした。
 キュウリの終わりの始まりである生育フルスロットル、無駄にはするまい(曲がったキュウリがある場所をチェックしつつ)。




 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2025/07/19 23:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2025年07月18日 イイね!

キュウリだけの日。

キュウリだけの日。 今日の収穫はキュウリ2本。
 収穫適期のミニトマトがないのは1週間ぶりである。
 ただ、明日明後日には食べ頃になりそうなミニトマトが複数確認できるので、エネルギーチャージ的なお休みだと思われる。
 3連休中の収穫に期待だ。


 本日の走行距離:76.2km
Posted at 2025/07/18 23:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2025年07月17日 イイね!

セロリじゃない

セロリじゃない 今日の収穫はキュウリ2本とミニトマト(黄)3個。
 キュウリの片方は昨日採れた6の字キュウリと同様、茎の上に乗っかる形で育っていたのだが、見事に逆立ちして天に向かってまっすぐ伸びていた*(゜゜;)
 どうやら、育ってきた環境が同じでも、同じ形になるとは限らないらしい。
 キュウリが曲がるのは肥料切れや自重で伸びるチャンスがなかったからだと思ってたけど、実際の所は個性が大きく影響している可能性が浮上したので、引き続き観察を続けようと思う。


 本日の走行距離:34.0km
 
Posted at 2025/07/17 23:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation