• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

四季が二季になりそうな件

 仕事帰り、桜並木のある道を通ったら、数日前まで青々としていた葉が殆ど落ちていた∑(゜д゜;)ナント
 紅葉する間もなく落葉するのがデフォのソメイヨシノだが、今年はタイムアタックでもしてるのかという勢いで葉を落としており、あっちもこっちも枯れ葉ばかりになっている。
 これ・・・秋を堪能する前に冬になるんじゃなイカ?
 冬支度を進めつつ、季節の巡りが減速してくれる事に期待しようと思う。


 本日の走行距離:32.7km
 まずは:近いうちに念入り洗車の秋を堪能せねば!
Posted at 2023/10/23 21:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2023年10月21日 イイね!

これは一体何のフラグだ(゜゜;)

 パンジーの苗を買って帰ってのんびりしていたら、最寄りのディーラーから連絡が来た。

D「東北マツダです、ハチロータ(仮名)さんすいませ~ん・・・」

 ・・・え、相棒は自宅駐車場の定位置に停まってるのに何で相棒名物☆身体を張ったネタ提供が炸裂したような流れになってるの?(゜゜;)

D「実は、アライメント調整をお願いしているショップさんの機械が故障してしまったと連絡が来まして・・・(´・ω・`)
 修理完了がいつ頃になるか分からないので、おクルマのアライメント調整の予約は一旦キャンセルして、オイルコウカ~ンのみさせて頂く形で宜しいでしょうか?」


 マ、マジでか(TдT;)

 長沼遠征の前にアライメント調整を済ませておきたいので、機械の修理が完了したと連絡が来たら展開してね☆とお願いしたが・・・。
 ・・・一体何のフラグなんだろう、コレ(゜゜;)

 心当たりはないので、明日はまずパンジーの苗を植え付けようと思う。


 本日の走行距離:31.3km
Posted at 2023/10/21 20:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2023年10月08日 イイね!

週末庭師と猛暑の名残

週末庭師と猛暑の名残 今日は庭の冬支度の為、相棒と愛子の園芸店へ。
 例年であればパンジーやプリムラの苗が入荷し始める頃合いだが、9月半ばまでクッソ暑かった影響で全体的に育ちが悪く、花の咲き始めが比較的早いビオラの入荷がやっとこさ始まった所だという情報が店員さんから得られた(゜゜;)
 花が小さくて数が多い分、花がら摘みが面倒なので敬遠していたビオラだが、空荷で帰るのもアレなので、寄せ植え用テラコッタ鉢の分だけお買い上げ。
 主力(?)のコンテナに植え付ける分は、もうちょい涼しくなってから地元のホームセンターで調達しようと思う。
 そうしないと花がら摘みで死ねるからね!


 本日の走行距離:93.8km
Posted at 2023/10/08 21:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2023年09月16日 イイね!

素通りできないクラファンが、地元にある。

 昨日、ニュースを見ていたら「東北大学植物園が植物標本管理の為クラウドファンディングを始めたよ!」とやっていた。
 何でも、これまで運営資金に充てていた東北大学OBの寄付金が光熱費高騰等により底を突いた為、標本庫の維持及び今後の持続的な運営体制の構築費用を広く募るべく、クラウドファンディングに踏み切ったとの事。
 植物は自力で移動できない為、開発や気候変動により絶滅するリスクが動物よりも高く、標本の維持管理は地味ながら重要な仕事だと言われている。
 40年ほど前に標本庫を今日まで維持できるだけの寄付をした東北大学OBには遠く及ばないが、これからは皆で支えていきたいよねという気持ちを込めて、ささやかながらゴールドを送る事にした。
 朝の連ドラで一躍有名になったスエコザサの標本Tシャツといったミュージアムグッズもあれば買うのになあ*(´∀`人)ウフフ


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2023/09/16 22:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2023年08月26日 イイね!

みやぎ応援ポケモンはラプラスだけれども

みやぎ応援ポケモンはラプラスだけれども 今日は野暮用で仙台へ。
 ポケモンGOのイベントが開催中なので、折角だからと遊んでいた、ら。
 マスキッパというどう見ても野生の仙台七夕なポケモンをゲットしてしまった∑(゜Д゜;)コレハ
 ・・・調べてみた所、普段は合衆国の南東部にしか出現しないポケモンだそうだが、見てくれからして宮城県に生息地があってもおかしくない気がする(^^;)
 来年の仙台七夕の時期はマスキッパを飾・・・相棒にして歩き回っちゃうぜ☆


 本日の走行距離:69.1km
Posted at 2023/08/26 22:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation