• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

ハイドロコーンで再生ネギ、途中経過②

ハイドロコーンで再生ネギ、途中経過② 美味しく頂いた後の小ネギの根元をハイドロコーンに植え付けて再収穫を目指すチャレンジ開始から、約20日。
 4株のうち成長が速い2株は新しい葉っぱを順調に伸ばし、遅い2株も新しい葉っぱが出始めた*(゜゜)
 直射日光に当てていないので色こそ優しげだが、味は既にしっかりばっちりネギと思われる。
 もうちょい育ったら薬味にしなきゃなんだぜ☆


 本日の走行距離:53.5km
 7.87km/Lチャレンジ2回目の結果:7.65km/L
Posted at 2022/07/01 22:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2022年06月19日 イイね!

ハイドロコーンで再生ネギ、途中経過①

ハイドロコーンで再生ネギ、途中経過① 美味しく頂いた後の小ネギの根元をハイドロコーンに植え付けて再収穫を目指すチャレンジ開始から、10日。
 ある程度の日当たりがある場所を見付けて置いといた所、どうやら4株とも無事に根付いたらしく、物凄い勢いで成長を開始した∑(゜Д゜*)
 成長がクッソ遅い多肉植物・・・何とは言わないがハオルチアの万象と玉扇・・・に見習って欲しい爆速ぶりなので、この調子だと再収穫できる日もそう遠くなさそうだ(^^*)
 そばはGWに使っちゃったから、近いうちに白石温麺を確保しなきゃだφ(・・*)メモメモ


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/06/19 19:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2022年06月18日 イイね!

クロード・モネのジャムを作ってみた【夜間閲覧注意】

クロード・モネのジャムを作ってみた【夜間閲覧注意】 我が家のシンボルツリーであるバラ「クロード・モネ」がローズジャムにできる位花を咲かせたので、さくっと収穫してジャムにしてみた。
 色が黄色なのは、我が家のクロード・モネが黄色味の強い花を咲かせるからだ。

 地元の美味しいパン屋さんの食パンをゲットできたので、万難を排して味見しようと思う。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/06/18 22:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2022年06月13日 イイね!

一花咲かせるか否か。

一花咲かせるか否か。 我が家にはもふもふ可愛いハオルチア・ベヌスタが2株いる。
 今年の春、片方の株が花芽を伸ばし始め、先月末まで花を咲かせていた、の、だが。
 ふと気が付いたら、花芽も付けなかった方と同じ植物に見えない位しょぼくれてしまっていた∑(゜д゜;)ナント
 しょぼくれてしまった株は肥料と水とそれから時間が元の姿に戻してくれるのを待つのみだが、実は我が家のハオルチアの中ではかなりお高い部類に入る玉扇も現在花芽を伸ばしている最中なので、しょぼくれる前に花芽を切るべきかものすご~く悩んでいる。
 1輪だけ咲かせて花の色を確認後、後は切り花にするという妥協案でいくか・・・ぐぬぬ!


 本日の走行距離:33.1km
Posted at 2022/06/13 22:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2022年06月08日 イイね!

チャレンジ連投☆ハイドロコーンで再生ネギ

チャレンジ連投☆ハイドロコーンで再生ネギ ネットの海で再生ネギに関する情報をゲットしたので、小ネギを使ったら根元の部分を譲って欲しいと母上に頼んだ所、今日になって生きのいい小ネギの根元が4つやってきた。
 水を入れたコップに挿しておくだけでも再生できるらしいが、株が安定した方がよく育つのではないかと考え、今回はホームセンターの値引き品コーナーでゲットした水栽培用容器にハイドロコーンを入れて育てる事に。
 上手く育てば温麺が食べたくなった時にちょちょいと収穫できるようになる筈だ。
 まずはイイね!な置き場を見付けてあげようっと☆


 本日の走行距離:87.6km
Posted at 2022/06/08 22:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation