• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

クリスマスリースとGet Wild

クリスマスリースとGet Wild 12月になったので、マルバアサガオの茎で作ったリースをデコってみる事にした。
 色的な意味で相棒に一番近い唐辛子の実が緑から黒、そして赤へと色を変える事に気付いたので、相棒とチャーチルっぽくてイイね!じゃね?と3色混合状態の枝をドライにしてみた、の、だが。
 日々赤味が増して、気付いたら真っ赤っかになっていた(爆)。
 もこふわな感じに惹かれて購入した綿花と組み合わせたら普通にクリスマスな感じになったから無問題だけどねd(-∀-;)

 完成したクリスマスリースを飾って玄関のニッチの絵葉書も交換したので、MINIさんちのサイトでミニのクリスマスカードをダウンロードできるすごろくゲーム「minicoro」を進めていたら、お世話になっているショップさんもネタにしていたアニメ版『シティーハンター』に登場する赤いクラシック・ミニのカードが出てきた*(゜∀゜)カワイイ
 12月限定でスマホのロック画面に使いたいなあとか思いながらダウンロードしようとしたら、「連載開始当初は緑ボディだったんだけど、アニメ版が赤ボディだった事から漫画の方も赤ボディに変わったんだって!」という小ネタが出てきた∑(゜□゜;)ナンデスト
 赤ボディのミニは『ルパン三世』の峰不二子の愛車というイメージが強いので『シティーハンター』は敢えてスルーしていたが、最初は緑ボディだったとなると話は変わってくる。
 今後はアスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走りぬけたり、チープなスリルに身をまかせても明日におびえていたりする必要が生じるかも知れない。
 ・・・まあ、前半分は今の時期の通勤ドライブだけどね(-∀-;)ハハハ


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2019/12/08 20:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2019年07月28日 イイね!

週末庭師「今年の夏はジンコークで決まりだ!」【夜間閲覧注意】

週末庭師「今年の夏はジンコークで決まりだ!」【夜間閲覧注意】 暫く前のハチロータが戸棚にしまい込んで忘れていたボンベイ・サファイアのミニボトルでジンコークを作って飲んだらまた飲みたくてたまらなくなったので、中くらいのサイズの瓶を調達してみた。
 肴にはなとり「Mr.ビーフジャーキー」をチョイス。
 ・・・ビーフィーターも好きなのは秘密だ(^^;)
 グラス出すのが面倒臭いので最近〇〇コークはペットボトルにお酒をちょい足しして飲むスタイルが定着しているが、開封時にペットボトルの上部に生じる空隙の関係でお酒の消費量が抑えられるので、美味しく飲みつつ酒関係の出費を少なく済ませたい時には非常に使えるテだったりする。
 今年の夏はこの1本で乗り切って、相棒に素敵なフライホイールをプレゼントして異音とはさようならなんだぜ!

 で。
 今日は朝から庭いじり。

 ↑長雨の影響なのか今年は蚊が多いので、虫除け用唐辛子を増量。
 基本真黒くろけ、熟した実は赤くなるとの事。
 これは色的な意味で相棒に一番近い唐辛子に認定だね☆


 ↑新加入の万象はもりもり成長中の先住万象の隣へ。
 早くぱっつんぱっつんにおなり\(´∀`*)ウフフ


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2019/07/28 20:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2019年06月09日 イイね!

梅雨の晴れ間をフル活用の日。

梅雨の晴れ間をフル活用の日。 今日は朝から庭いじり。
 連日の雨で片付けられずにいた花がらを一網打尽にし、チェルたんの大好物であるイタリアンパセリを植え付け、数日前に母上が収穫した時に見落としたワイルドストロベリーをおやつにし、今年最初の開花を無事に終えたバラや生育旺盛な野菜を中心に肥料を与え、雨が当たらないカーポートやベランダ下の鉢には水も補給した。
 相棒とチャーチルの芳香剤を交換し終えた所で本日分の体力が尽きたが、必要な作業は全部終わったので無問題だd(-ω-*)ムフ


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2019/06/09 21:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2019年06月01日 イイね!

庭のお花ちゃん達と今日のラーメン【夜間閲覧注意】

庭のお花ちゃん達と今日のラーメン【夜間閲覧注意】 我が家のシンボルツリーであるバラ「クロード・モネ」が今年最初の見頃を迎えたので、親父殿とRenyたんのコンビが出掛けている間に我が家のお花ちゃん達と記念撮影してみた。
 洗濯物が撤収するのを待っていたらかなり日が傾いた時間帯になった・・・が、バラの花の白飛びが抑えられたので結果オーライにしとこう(^^;)


 ↑夏風邪の奴とこれ以上親交を深めたくないので、白石のどさん子で元祖どさん子味噌ラーメン(ニンニク大量投入)を食してみた。
 今回は半炒飯も追加したので多分きっと大丈夫(?)。


 本日の走行距離:19.3km
Posted at 2019/06/01 21:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2019年05月03日 イイね!

GW7日目☆夏の寄せ植えを作ってみた

GW7日目☆夏の寄せ植えを作ってみた 昨日の展覧会で見掛けた歌川国芳の作品についてぐぐっていたら徳川家光画伯の作品群が表示されて爆笑から呼吸困難に陥ったハチロータですこんばんは(>∀<;)
 さて、GW2日目にリセットした寄せ植え用鉢ですが、夏の寄せ植えにイイね!な花苗の調達が完了したので、さくっと植え付けてみました。
 10連休の影響なのか比較的背丈が高くなる種類の選択肢が少なかったので、困った時の金魚草(笑)をチョイスです\(≧∀≦*)
 ちなみに、手前側の花はサントリーさんちの「コロロ」で、蕾の段階で既にドライフラワーのような質感が特徴との事ですが、どちらかと言うとお花紙に近いような気が・・・ρ(≧∀≦;)ホシャホシャ


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2019/05/03 21:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation