
12月になったので、マルバアサガオの茎で作ったリースをデコってみる事にした。
色的な意味で相棒に一番近い唐辛子の実が緑から黒、そして赤へと色を変える事に気付いたので、相棒とチャーチルっぽくてイイね!じゃね?と3色混合状態の枝をドライにしてみた、の、だが。
日々赤味が増して、気付いたら真っ赤っかになっていた(爆)。
もこふわな感じに惹かれて購入した綿花と組み合わせたら普通にクリスマスな感じになったから無問題だけどねd(-∀-;)
完成したクリスマスリースを飾って玄関のニッチの絵葉書も交換したので、MINIさんちのサイトで
ミニのクリスマスカードをダウンロードできるすごろくゲーム「minicoro」を進めていたら、お世話になっているショップさんもネタにしていたアニメ版『シティーハンター』に登場する赤いクラシック・ミニのカードが出てきた*(゜∀゜)カワイイ
12月限定でスマホのロック画面に使いたいなあとか思いながらダウンロードしようとしたら、
「連載開始当初は緑ボディだったんだけど、アニメ版が赤ボディだった事から漫画の方も赤ボディに変わったんだって!」という小ネタが出てきた∑(゜□゜;)ナンデスト
赤ボディのミニは『ルパン三世』の峰不二子の愛車というイメージが強いので『シティーハンター』は敢えてスルーしていたが、最初は緑ボディだったとなると話は変わってくる。
今後はアスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走りぬけたり、チープなスリルに身をまかせても明日におびえていたりする必要が生じるかも知れない。
・・・まあ、前半分は今の時期の通勤ドライブだけどね(-∀-;)ハハハ
本日の走行距離:0.0km
Posted at 2019/12/08 20:49:38 | |
トラックバック(0) |
葉っぱちゃん | 日記