• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

やらかした・・・またやらかした・・・ ※大河ドラマ『真田丸』OPのメロディで

 軽くドライブして帰宅後、今朝水やりしてそのままリビングに置きっぱにしていた鉢植えの存在を思い出したので、自室へ持ち帰ったら・・・。
 定位置に置こうとしたタイミングで手が滑って鉢を落っことして、ハイドロコーンを8割方ぶちまけた(爆)。
 鉢も植物も無事だったのは不幸中の幸いだが・・・片付け的な意味で長い夜になりそうだ(-_-;)


 本日の走行距離:40.5km
 まあ:今日が初めてじゃないけど(爆)
Posted at 2018/09/18 21:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2018年07月31日 イイね!

マルバアサガオ が あらわれた!

マルバアサガオ が あらわれた! 庭の植物に水遣りをしていたら、見慣れない花を咲かせた鉢が増えているのに気付いた∑(゜д゜;)ナンダコレ
 鉢植えであっても基本的に自走できないのが植物、どういう経緯で我が家の庭にやって来たのかリビングで情報収集した結果・・・。
 ・・・嘗てオーニソガラム・カウダツムを殖やしまくった伯父さんの所からやって来たマルバアサガオ(変わり咲き)だという事があっさり判明した。
 どうやら、ある種の深海生物を思わせる姿をした花にハマってやっぱり殖やしまくっているらしい(^^;)
 でもって、ティランジアやら何やら育てている姪っ子なら予備知識なしでぶん投げても殖やしこそすれ枯らす事はあるまいと判断したらしい(^^;)

 来年からアサガオを2鉢に増やして、伯父さんへのお返し用にオーニソガラム・カウダツムを株分けしとかなきゃだ(笑)。


 本日の走行距離:38.0km
Posted at 2018/07/31 21:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2018年07月12日 イイね!

相棒に一番近いエケベリア、今年も開花準備中。

相棒に一番近いエケベリア、今年も開花準備中。 昨年11月の開花後、再びまっくろくろけな姿に戻っていた「相棒に一番近いエケベリア」ことくろすけ。
 先月頃から再び緑色のエケベリアへのトランスフォームが始まったので、これはまた開花の準備なのか、それともイメチェンを試みているのかと様子を窺っていたのだが・・・。
 ・・・やっぱり開花準備だった事が判明したd(≧∀≦*)
 今回の花芽は1つだけなので、うっかり折らないよう大切に育てなきゃだ。


 本日の走行距離:38.5km
Posted at 2018/07/12 22:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2018年07月02日 イイね!

チャレンジ☆コケテラリウム(ほんのりディストピア風味)

チャレンジ☆コケテラリウム(ほんのりディストピア風味) 昨日、地元・・・クルマで30分の範囲にあるホームセンターで取り扱っているコケは乾燥水苔のみだという事が判明したので、庭に生えてる手頃なコケでコケテラリウムを作ってみた。
 カビが生えないよう用土にはハイドロコーンを使って、調湿作用がある竹炭をアクセントにしてみた結果・・・。
 ・・・草むらに還りつつある焼け跡的な、微妙にディストピアな感じの風景が爆誕した∑(゜д゜;)ナント
 どうやら、この際だから家にある材料だけでコケテラリウム完成させちゃるぜ☆と思い立ちそして実行したのがマズかったらしい(-ω-;)
 ただ、今は疎らなコケが成長して草むらになっていくのを見守るのも楽しそうなので、百均でミニチュアな何かを調達して路線変更を試みるかどうか悩む所だ。


 本日の走行距離:38.5km
Posted at 2018/07/02 22:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2018年06月30日 イイね!

布団虫とテラリウム

布団虫とテラリウム 今日は引きこもり・・・もとい、ほぼ布団虫生活を満喫(^ー^;)
 折角なのでここ最近忙しくて積読状態だった本や雑誌を枕元に移動させてめくっていたら、『趣味の園芸』テキストのコケテラリウムが目に留まった。
 密閉できる透明な容器にコケを寄せ植えしてミニサイズの森を作っちゃうぜ!なアレで、理科室っぽい感じのガラス瓶と用土は何故か家にあるから、後は手頃なコケを手に入れれば作れるね☆な状態である、が・・・。
 ・・・コケに関する説明文を読んでいるうち、他ならぬ自宅の庭、現在はRenyたんが占有しているカーポートの雨樋から水が流れる先に、湿気を好む=テラリウム向きのコケが生えていたような記憶が甦ってきた(-∀-;)ハハハ
 布団虫生活で体調も戻ったので、明日の朝起きて涼しかったらチェックしてみなきゃだ。


 本日の走行距離:0..0km
Posted at 2018/06/30 21:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation