• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2020年02月14日 イイね!

雪が消えたら走りに行くのみ

雪が消えたら走りに行くのみ 今日は半ドンで病院へ。
 午後の診察開始時間までちょっと・・・結構余裕があったので、東北道でおにぎりぶん回してからハイオクを補給したら、リッター8kmにちょい足りない位の燃費を叩き出したd(゜∀゜*)イイネ!
 オーナーの方はスギ花粉の季節が始まって目がしょぼくれ気味だが、それ以外はまあ普通という有難い診断結果だったので(?)、帰宅後はまたしても食べ忘れそうになった、隣町の「菓子匠 喜多屋」のトリュフチョコ(我が家のエイトコンビ風配色)でティータイムを楽しんでみた。
 尚、チャーチルがいないのはうっかり忘れたからではなく、明らかに緑色の和洋菓子を見付けられなかったからだ(-ω-;)


 本日の走行距離:100.6km
 来月の2/14に:胡麻羊羹(黒と白)とずんだ羊羹の画像がUPされたらそこは笑う所
Posted at 2020/02/14 20:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4ローター生活への道 | 日記
2018年02月14日 イイね!

今年も☆エイトS的トリュフチョコ

今年も☆エイトS的トリュフチョコ いつものように隣町の「菓子匠 喜多屋」でチョコレートを調達してたのに、今日がバレンタインデーだという事に午後まで思い至らなかったおばかさんですこんばんは(-_-;)
 という訳で、帰宅後はうっかり食べ忘れる所だった(爆)我が家の駐車場みたいな配色のトリュフチョコを開けてみました\(゜∀゜*)
 相棒みたいな黒トリュフには柚子ピール、Renyたんぽい白トリュフにはカルバドス(りんごのブランデー)がそれぞれ入っていて、どちらも美味しいのです(´д`*)プマー

 これで暫く頑張れそうな気がしますが、まだまだ寒くて甘いものが欲しくなりがちなので、明日以降に地元では売れ残る率が高いチョコボンボンを調達しとこうと思います(笑)。


 本日の走行距離:36.5km
Posted at 2018/02/14 22:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4ローター生活への道 | 日記
2015年09月25日 イイね!

「4ローターじゃ物足りないYO!」的な?

「4ローターじゃ物足りないYO!」的な? 仕事帰りにいつものGSでハイオクを補給したら、代金が4,888円だった。
 3つ並んだ8を見てちょっと得した気分になった、の、だが。

 ・・・これって、もしかしなくても「そこのアラフォー、エイト3台飼っておにぎりに一生を捧げちゃいなYO!」って事じゃなイカ!?

 ロータリーの神様、ちょいと試練が斜め上過ぎやしませんかね(゜~゜;)


 本日の走行距離:39.3km
Posted at 2015/09/25 23:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4ローター生活への道 | 日記
2014年12月31日 イイね!

正月休み4日目☆まとめてみた

 何時もの如く何気に激動だけど通常運転だった(笑)2014年も、残す所数時間。
 思い返せば消費税増税直前に触媒をお買い上げしたりおにぎり魂を継承したりプラグ替えたりオイル替えたり洗車したり色々あったが、今年最大のニュースはやはりエイトちゃん増車だよ☆であろう。
 我が家在籍おにぎりの数がどうして787Bと同じ数になったのか・・・。
 そして何をもたらしたのか・・・。
 年末なので(?)、さくっとまとめてみる事にした。

Side:母上
 BMアクセラのむち打ち低減シートとの相性が最悪な一方で、エイトちゃんのバケットシートはまるで誂えたかのようにフィットするという、言わば事の発端
 BKアクセラが廃車になった事故で死線を彷徨いパワーアップした際に会得した「お気に入りを娘に探させる」スキルを存分に使い、状態のいい銀色エイトを見付け出した辺りは流石である。
 一番得をしたのは間違いなくこの人。

Side:親父殿
 ダルマセリカで峠に出掛けて腰を痛めて以来スポーツカーとは距離を置いており、BMアクセラを最後の相棒にするつもりだったが、たなぼた的に「定年後にスポーツカーを購入」という人生楽しんでるぜ的な流れになった人。
 言わば巻き込まれ型主人公(^∀^;)アハハ
 だが、先日「いつか乗りたいと思っていても乗ろうと行動を起こさなきゃ、いつかなんて日は永遠に来ないんだよな(-ω-)」と呟いてるのを聞いたので、親父殿にとってもいい選択だったのだろう。

Side:ハチロータ
 おにぎりをこよなく愛し、白青コーデで左ハンドルの前期型エイトちゃんを相棒の横に並べるのが夢だったクルマおばかさん(^^;)
 実際に相棒の横に並んだのは銀色で右ハンドルの後期型エイトちゃんだったが・・・。
 ディーラーに根回しをした結果、史上最もおにぎりが輝いた日を愛車のナンバーで再現するという本当の夢が叶ったので、内心ではウハウハだったりする(-∀-*)ウハ

 ・・・誰もが得をしたという結論が出た所で、笑点今年はお開き。
 みん友の皆様、コメント&イイね!を付けて下さった皆様、訪れて下さった皆様、ディーラー&ショップの皆様、今年も1年有難うございましたm(_ _)m
 来年は787Bを維持する気持ちで通常運転(笑)です!

 では、よいお年を♪


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2014/12/31 16:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4ローター生活への道 | 日記
2014年12月12日 イイね!

ちょっと暗躍してみた

ちょっと暗躍してみた 新入り君の品質評価書に「運転席すれ<小>」とあるのを見付けて速攻でポチったシートカバーが届いたので、ちょちょいと・・・ディーラーで3時間程掛けて・・・装備してみた(^^;)
 GARSONのデザインレザーシートカバーがいつの間にか生産終了していたので相棒とお揃い☆という訳にはいかなかったが、全然違うというのも並べた感じアレなので、もっとも似通ったパーツ構成でベージュのをチョイス。
 作業に立ち会った親父殿によると、サンドベージュレザーパッケージのシートがよく似た色合いだったらしく、ディーラーでは「後期型TYPE-Sのサンドベージュレザーパッケージですね~(^∀^*)」と好評だったらしい。

 ・・・とりあえず、数年前のハチロータが黒赤コーデの為に諦めたKNIGHT2000風☆ベージュのシートカバーだという事は秘密にしておこう(-∀-;)ハハハ


 本日の走行距離:36.5km
Posted at 2014/12/12 22:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4ローター生活への道 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation