2025年11月11日
相棒の最高燃費記録更新とほぼ同じタイミングでギアが抜けなくなるトラブルに見舞われ緊急入院していたRenyたんだが、原因となったクラッチレリーズシリンダーをコウカ~ンしてまずは退院となった。
まずはと言うのは、緊急入院した際の点検でクラッチが要オーバーホールな状態になっている疑惑が浮上したからである。
長沼遠征のお土産のクラッチホースはオーバーホールの際にコウカ~ンした方がイイね!だよねという事で、Renyたんの再入院までは親父殿の部屋でオブジェとなる予定、だが。
相棒のクラッチホースをエクゼさんのにコウカ~ンした事は覚えているがクラッチレリーズシリンダーについては記憶がないので、整備手帳をチェックした所、こちらもエクゼさんのスポーツクラッチセットにコウカ~ンした際に一緒にコウカ~ンしていた事が判明した。
しかも、コウカ~ンしたタイミングが累計走行距離120,000kmちょいと、今回のRenyたんのざっくり110,000kmと似通った数字であり、トラブルが発生する前にコウカ~ンできてえらい!と過去のハチロータを褒めたい所である。
・・・そこ、クラッチレリーズシリンダーをコウカ~ンしたタイミングは忘れてたでしょとか言わない。
本日の走行距離:34.0km
Posted at 2025/11/11 21:54:01 | |
トラックバック(0) |
Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2024年10月20日
エクゼさんちで今月末まで実施中のパーツレビューを投稿してハンドタオルを貰っちゃおう☆キャンペーンにRenyたんが装備しているガンメタのホイールナットセットで参加しちゃうぜ(-ω-*)ムフフとか思っていたら、今回はレビュー用の画像こそ確保済だったものの、1回目はブラウザソフトの他のタブを見ている間にレビューの内容が消え、2回目は他のアプリを開いている間に必要項目の入力内容が消え、3回目はレビューを送信しようとした所で謎のエラーが発生して全データが消えた∑(゜Д゜;)
どうやら、エイt・・・RX-8の呪いが限定的に発動しているか、天に見捨てられているようだ(-_-;)
心当たりはあり過ぎる位だけど負けないぜ、ガンメタパーツも増えて欲しいからな!
本日の走行距離:0.0km
Posted at 2024/10/20 21:53:40 | |
トラックバック(0) |
Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2024年06月18日
先日のエクゼフェアin東北マツダ名取店でスタッフさんと話していた際、何気なく「父もエイト乗りで・・・」と口にしたら、親父殿はCX-8乗りという解釈になった(^^;)
父娘でエイトちゃn・・・RX-8乗りは流石にないと判断されるのか、エイトと聞いて頭に浮かぶのが生産終了から12年になるRX-8ではなく昨年まで生産していたCX-8なのか、それとも車名に8の付くクルマに目がなさそうに見えるのかは謎である。
ただ、3番目だとすると今度はマツダさんちの現在のカーラインナップに車名的な意味で魅力的なクルマがないという問題が発生するので、マツダさんにはロータリーエンジン搭載グレードがあるMX-8かMAZDA8のデビューをお願いしたい所だ。
↑様式美
本日の走行距離:34.5km
Posted at 2024/06/18 21:59:19 | |
トラックバック(0) |
Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2023年12月21日
仕事帰り、何だか素敵なリアのクルマが前にいるぞ*(゜゜)と思ったら、まさかのRenyたんと親父殿だった。
エイトちゃn・・・RX-8のステアリングを握りながらRX-8を眺めるという夢のようなシチュエーションにテンションMAXになりつつ、数日前から地味に気になっていたテールライトをガン見してみた。
エイト乗り歴13年のハチロータだが、暗い時間帯にRX-8を追走するという経験が殆どない為、テールライトが点灯するとどんな感じなのかの解像度が未だに低めだったのである(^^;)
相棒が丸くてつぶつぶ感が絶妙でイイね!なテールライトの持ち主だという事がはっきりしたので、今夜はよく眠れそうだ。
本日の走行距離:36.1km
Posted at 2023/12/21 22:02:58 | |
トラックバック(0) |
Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2023年07月07日
今日は半ドンで、北関東方面へ野暮用を済ませに。
野暮用はいい…日程を調整さえすれば、ついでに明日からのRE雨宮フェアinSAB千葉長沼も楽しめる…d( ̄∇ ̄)
でも、結構疲れたから、今日は酒飲んで早めに寝よう(_ _).。o○
本日の走行距離:358.0km
Posted at 2023/07/07 18:53:56 | |
トラックバック(0) |
Reny(マツダ・RX-8) | 日記