• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

リアスポ候補を見付けちゃった☆

 朝起きたらこの冬一番の積雪だったので歩いて・・・ラッセルして病院へ行ったら、復路でワンゲル部風の若い男性を追い抜いた悪路走破性抜群のハチロータですこんばんは(-∀-;)
 さて、エイトちゃん用のNEWスタイリングキット開発中だよ!という噂が流れていたエクゼさん、ですが・・・。
 この度めでたく、フロントアンダースポイラーダックテールなリアスポイラーという思わずニヤリな組み合わせのスタイリングキット☆SE-05をリリースしてくれましたd(≧∀≦*)
 もっとも、フロントアンダースポイラーはTYPE-RS&SPIRIT R用なのでTYPE-Sの相棒とRenyたんには装着不可ですが、リアスポイラーの方はシンプルなリアのRenyたんに装備させたいね!な感じd(≧ω≦*)ムフフ
 今度ディーラー行ったら塗装+工賃込みで見積もりを取らないと♪


 本日の走行距離:0.0km
 本日のタイトル:「クラリネットをこわしちゃった」が元ネタ(^ー^;)ゲンケイトドメテナイケド
Posted at 2016/01/30 22:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2016年01月22日 イイね!

ファーストペンギン的な。

 相棒に取り付けたドラレコがイイね!だったので、Renyたんにも取り付ける事にした。
 今回もやっぱり密林でポチった・・・所までは同じだった、の、だが。
 届いたドラレコを親父殿に渡す際に「もしかすると1泊入院になるかも知れないから、作業予約入れる時は代車も頼んどいた方が無難だよ\(´∀`*)」とアドバイスしたのに、どんな代車が来てるかとワクワクしながら帰宅したらしっかりばっちりRenyたんが停まっていた∑(゜□゜;)マジデカ
 どうやら、相棒で得た教訓がRenyたんで活きたらしく、予定より早く作業が終わったそうな。
 ファーストペンギンになった割には得してる感じが皆無だが・・・ディーラー=身体を張ってネタ提供する場所と認識してるっぽい相棒なので、その辺にはあまり拘っていないのだろう(^ー^;)


 本日の走行距離:35.3km
 そして:同じエイトでもRenyたんは身体を張ったネタ提供をしない事が徐々に明らかに・・・(笑)
Posted at 2016/01/22 23:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2015年12月21日 イイね!

炒り豆は危険な匂い

 週末、ドライブから帰ってきたRenyたんを眺めていたら、炒り豆のような香ばしい匂いが漂ってきた。
 焼きトウモロコシにも似たその匂いを以前にも嗅いだ事があったので、ちょいと失礼してRenyたんの後ろに回ってみた、ら・・・。

 香ばしい匂いをさせていたのは排気だった∑(゜Д゜;)ナンテコッタ

 ・・・他ならぬRenyたん誘致の際、地元でオーナー募集中のエイトちゃんを何台か見て回ったのだが、そこそこの距離を走った個体はエンジンが暖まってくると排気に香ばしい匂いが混じる事が結構多い。
 実際におにぎりを開封した訳ではないのであくまで推測だが、おそらくはエンジンに蓄積したカーボンとかカーボンとかカーボンとかが匂いの発生源になっているのだろう。
 最近アイドリング時の振動も少なくなってるRenyたんなので、近いうちカーボン飛ばしの旅に出た方がよさそうだd(≧∀≦;)


 本日の走行距離:75.6km
 一方:走行距離が倍近い相棒はただひたすらハイオクのかほりだった(^ー^;)
Posted at 2015/12/21 22:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2015年11月02日 イイね!

実に罪深きはフリースタイルドア

 出勤前の暖機中、隣で親父殿が何やらごそごそやっているのに気付いた。
 昨日からディーラーに入院中のRenyたんの代打代車であるデミオに荷物でも積んでるのかと思ったら・・・。

 後部座席のドアを開けようとしてBピラー側を探っていた(爆)。

 でも笑わなかったぜ、ハチロータはハチロータでどんなクルマでも後部座席のドアを開ける時はまず前のドアを開けないと気が済まない※からな(核爆)。


 本日の走行距離:40.4km
 ※・・・エイトちゃんの後部座席のドアはBピラー側車内寄りにドアハンドルがある
Posted at 2015/11/02 22:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2015年09月29日 イイね!

何気にセロリ。

 Renyたんが我が家にやって来て、そろそろ1年になる。
 エクステリアパーツ的な意味では泥除け&サイドバイザーとリアスポイラーの有無位しか違いがない相棒とRenyたんだが、育ってきた環境の違いが最近になって結構露骨に出てきている(^ー^;)
 最も大きな違いがセルモーターとエンジンの掛かり具合で・・・。

 相棒「キュキュキュッ、ガウー!」

 Renyたん「キュルッキュルッキュル、グルルー!」

 ・・・こんな感じだったりする(^ー^;)
 相棒のセルモーターがキュルキュル言い出すのはプラグ交換フラグなので、Renyたんもそうなのかと思い定期点検ついでにプラグを交換してもらったのだが、まったく変化はない。
 バッテリーは納車の際、新品に交換済だし・・・。
 前期型はよくセルモーターが弱いと言われるが、Renyたんは相棒と同じ後期型だし・・・。
 謎は深まるばかりである(-ω-;)

 ・・・まあ、トラブルに繋がらなければ無問題☆だけどね!


 本日の走行距離:38.9km
Posted at 2015/09/29 23:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation