• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

備忘録・東日本大震災

 福島第一原発で起きた爆発事故の写真が、12日分と一緒に届いた新聞に載っていた。
 沿岸部が壊滅的な被害を受けた宮城県の女川原発は安全に停止したってのにねえ・・・。
 放射能も心配だけど、目下最大の問題はライフラインの復旧見通しがまったく立っていない事とガソリンの供給不足だ。営業しているGSはどこも長蛇の列で、数時間並んだけれど在庫が尽きて給油できなかったという話もあちこちで聞く。
 ガソリンの補給なしで相棒が確実に走れるのは、残り数十km。
 明日出勤したら、ガソリンの枯渇状態が解消されるまで通えなくなる事を伝えなければ。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2011/03/16 13:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation