• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

偵察

 とりあえず、近所のGSで給油可能なのはどこなのか、チャリで偵察。
 21日まで休業という貼り紙をしているGSが結構ありました。ローリーが次にいつ来るか分からないというのもあるけど、震災で設備が損傷してしまい、修理しないと再開が難しいというGSも少なくないそうな。
 比較的被害が少ない内陸部でもマンホールが1m近く盛り上がったりしてるんだから、GSのガソリンタンクだってそりゃ被害受けるってもんです。
 ちなみに、マンホールと一緒に下水の本管まで盛り上がっちゃったハチロータ宅近辺では、水道復旧の見通しが立ちかけては消えを繰り返す為、住民の士気もどこかの平均株価の如く乱高下を繰り返してます(-_-;)
 まだ風呂には入れないけどいいんだ、近所の給水スポットと仮設トイレ増えたから。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2011/03/20 15:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation