• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

GWプチオフと社会実験終了的な

GWプチオフと社会実験終了的な 暦の上では3連休最後の日にオフ会初参加を果たしたハチロータですこんばんは(^^)
 5月5日に地元エイトが5台という妙に語呂がいいプチオフです。
 SAB仙台泉加茂店の駐車場にエイトを並べてクルマ談義に花を咲かせたり、地元にはない広~い店内で気になるアイテムを物色したり、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
 これで天気がよければ言う事ナシだったんですが、時間の経過と共に気温がどんどん下がっていき、帰りには10℃ちょいにまでなっていたという・・・。
 ちなみに内訳は前期型が4台、後期型が1台(※相棒)。
 何気にここでも希少種な相棒でござんした。

 ところで、希少ネタつながりなのですが、昨年からちょっとした社会実験をしとりました。
 ネカマは存在し得るがその逆は在り得るのかという非常にどうでもいい内容だったんですが、つまりは私ハチロータ、生物学的にはメスだったりしまして(^ー^;)
 オフ会に参加したので正直にゲロ白状する事にします。
 まあ、プロフィールは当分直しませんけどね(笑)。


 本日の走行距離:115.6km
Posted at 2011/05/05 22:15:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation