• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

ここは笑うところ

ここは笑うところ 素敵シフトノブの到着までうっかり純正シフトノブを使い続けたら左手が磨り減ってなくなる気配が濃厚なので、とりあえずのシフトノブを調達する事にした。
 しかし、黄色い帽子に寄ったつもりが、どうやらトラック用品店だったらしい(爆)。
 そういう訳(?)で、絶滅危惧アイテムとして一度はレッドデータブックに掲載されたものの、ここ最近の脱力癒し系&昭和ブームに乗っかってこっそり指定解除となった水・・・樹脂中花のシフトノブである。
 その名も「薔薇ノブ」。
 何のヒネリもないのがいっそ清々しいd(-ω-;)
 それでいて↑夜はやたらとムーディーだという・・・侮りがたし昭和。
 何より確実に言えるのは、コイツを装備すれば素敵シフトノブの到着が色んな意味でより楽しみになるという事だ(核爆)。

 Q:ディーラーで突っ込まれるのは必至じゃないですか?
 A:その時は「マツスピのシフトノブ1年で壊れちった、てへ☆」と言うまでです。


 本日の走行距離:42.7km
Posted at 2011/12/10 21:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation