• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

おにぎり一人旅的な。

 ネットの海を漂流中、「何かとストレスが多い独身30代の間でぼっちドライブが人気だよ!」という記事を見付けた。
 何というか、独身30代がストレスフルなら既婚30代は一体どうなっちゃうのと、日本の将来に危機感を抱いてしまいそうな記事だ(爆)。

 が。
 世に「おにぎり一人旅」という言葉があるように、孤高のおにぎり乗りはストレスがあろうがなかろうがカーボン飛ばし愛車との対話を楽しみに出掛ける傾向がある。
 つまり、ドライブに出掛ける動機が負「あ~むしゃくしゃするっo(`Д´)ムキー」ではなく正「スンスンスーン♪と走りを楽しむんだぜd(´∀`*)イエーイ」な訳で・・・。
 おにぎり搭載車を相棒にするという事は、精神衛生的な意味で非っ常~にイイね!なのである。

 という訳なので、マツダさんには現役おにぎりの長寿命化及び早期の新型おにぎりデビューを熱望する所である\(>ω<*)
 勿論、他メーカーにも走って楽しいクルマの増員を目指して欲しいのである\(≧∀≦*)
 まずはスポーツグレード設定車種拡大から、始めてみようじゃないか・・・!


 本日の走行距離:36.9km
Posted at 2013/09/12 23:09:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation