• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

黒エイト、暴露する。

※味を占めた(爆)為、伊坂幸太郎『ガソリン生活』風味でお届けします。

「今日、車庫調査員が来たらしいぞ」
 自宅駐車場の定位置に収まるかどうかのタイミングで、銀色のアクセラが話しかけてきた。
「ああ、成る程。だから連休中にキュウリの鉢植えを片付けていたんですね」
「虫が付いたからじゃなかった訳か」
「プランターが置いてあると、その分、サイズから差し引かれるそうなんですよ」
 レンタカーの銀アクセラがやってくる前・・・つまり黒アクセラが健在だった頃・・・キュウリとユズの木に付く毛虫を取り除くのが親父殿とハチロータの日課だった事は黙っておいた。
「実は、私の車庫調査の時にちょっとしたトラブルがありまして。
 駐車場の隅に鉢植えのパンジーを置いていた所、NGと判定されたそうなんです。・・・私用のスペースじゃない方だったんですけどね」
「どっち側なのか、事前に伝えてなかったのかい?」
「伝えていたんですが、何とも恐ろしい事に、調査員が見取り図を逆さに見ていたらしいんですよ」
 銀アクセラが盛大に吹き出した。
「それは怖いな!」
「恐ろしいにも程があります。母上が指摘してくれなかったら、私は今ここにいないかも知れないんですからね」
 その点、今回の調査員は有能だったようだ。技術の進歩だろう。
「駐車場の長さからして、君の新しい隣車はハッチバックだな。セダンじゃリアがはみ出しちまう」
「チタニウムフラッシュのハッチバックでMTだそうですよ」
「ほう、MT仲間かね」
 銀アクセラは興味を抱いたらしい。
「相棒・・・ハチロータが暗躍しましてね。
 先日、千葉に行った時に話しているのを聞いたのですが、黒アクセラは事故の衝撃で補機の類がごっそり抉られても、エンジンは動いてたそうなんです」
「ATだからね。MTと違ってエンストしない」
「冷却系統を殆ど失ってましたから、そう長い事は保たなかったでしょうけどね。
 でも、もし前席の2人も意識を失っている状態でガソリンが漏れ出したら・・・と考えて、ハチロータは震え上がったそうなんです」
「で、MTを推したと」
「ええ」
 同意の意を示すと、銀アクセラは苦笑した。
「いやはや、黒エイトの相棒は変わり者だな。エンストするからという理由でクルマを選んだのかい」
「そもそもが大のAT嫌いと来てますからね。MTを普及するチャンスは逃しません」
 絶対に、と強調する。
 ATよりも操作が複雑でバランス感覚も要求されるMTが脳の老化予防に効果ありという記事を読んだハチロータが何度も深く頷いていた事は、皆の名誉の為に黙っておいた。

「そう言えば、連休中にディーラーで聞いたのですが、親父殿のNEWアクセラは今月8日にラインを流れるそうですよ。
 ちなみに、今から契約すると、納車は来年1月だとか・・・!」


 本日の走行距離:38.5km
Posted at 2013/11/06 23:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation