• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

米粉よムラサキに染まれ的な。

米粉よムラサキに染まれ的な。 新鮮なムラサキイモを入手したので、米粉団子を作ってみる事にした。

主に色的な意味でファンタジー☆ムラサキイモと米粉の団子
材料(1人分)
 ・米粉 おおよそ50g
 ・ムラサキイモ 1本
 ・塩 少々
 ・水 適量

作り方
1.ムラサキイモの皮を剥き、適当な大きさに切ってからぬるま湯に浸してレンジでチンする

 ↑加熱時間の目安はぬるま湯使用でおおよそ10分、沸かしたお湯だと7分位

2.チンしたムラサキイモをすり鉢に移し、マッシュする

 ↑チンした容器に残ったアメフラシ汁的な何か(画像左上)は廃棄する

3.マッシュしたムラサキイモに米粉、塩、水を加えてよく混ぜる

 ↑耳たぶくらいの硬さが目安。

4.一口サイズに丸めて皿に盛る

 ↑できあがり\(゜∀゜)/ヤッター

 常温でもそれなりに美味しいが、ムラサキイモは冷めると甘さが増すので、ラップを掛けて冷蔵庫に放り込むのもテだ。
 普通に食べちゃヤバい色してる(爆)し、来年のハロウィンでも使える・・・かも?


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2013/11/10 22:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation