• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

問題はそこからだった的な。

 ネットの海を漂流中「パナソニックさんちの『ストラーダRX01』は会話する中で目的地設定ができるK.I.T.T.ばりのカーナビだよ!」という記事を見付けた。
 先日我が家の家宝となった『ナイトライダー コンプリート ブルーレイBOX』の発売記念イベントに登場したKNIGHT2000レプリカにも搭載されていたそうなので、年齢を重ねて方向音痴に磨きが掛かってきたジェームズ(カーナビ)の後継にイイね!じゃなイカ?とパナソニックさんちのサイトへ漂ってったら・・・。

 今やオンダッシュナビは絶滅危惧種だという事実が判明した(爆)。
 ↑つまり今まで気付いていなかった(核爆)。

 やっべ、能力的にもK.I.T.T.なカーナビが欲しいなあ*(´∀`人)ウフフとかたまに呟いてたけど、もしかしなくても紙の地図に逆戻りするかもという呟きの方が現実味を帯びてきた※んじゃなイカ!?
 次回のチャレンジは「紙の地図だけで首都高を抜けられるか!?」・・・かも知れない(-ω-;)


 本日の走行距離:36.4km
 ※・・・インダッシュナビをお買い上げするという選択肢はないらしい
Posted at 2014/11/28 23:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation