• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

焼きおにぎりと焼き牡蠣

焼きおにぎりと焼き牡蠣 今日は相棒にハイオクを飲ませた後、新入り君で松島へ。
 高速走行で新入り君のコンディション把握とカーボン飛ばしを実施し、それから松島で今が旬の牡蠣をがっつり頂こうという予定だった、が。

母「さ、寒い・・・松島寒い(((>д<;)))
  寒くない所でご飯食べよう!」

 ・・・牡蠣と聞いて飛び乗ってきた母上が到着するなり凍えた為、順番待ちがデフォの焼き牡蠣食べ放題を回避し、磯料理のお店へ入る事に(^ー^;)
 焼き牡蠣は好物だが牡蠣鍋は食べられない(爆)ので、無難に(?)めかぶ丼なぞ注文してみた。


 ↑焼き牡蠣を諦めきれなかったので、単品で頼んでみた。
 シンプルな塩味がたまらん(´д`*)


 ↑こちらは仙台味噌味。
 わさびを投入するとより美味しくなる事が判明しためかぶと格闘してる間に少し冷めてしまったが、これはこれでイイね!であるd(-ω-*)

 新入り君のコンディションはなかなかイイね!だったので、ナビとレーダー探知機の設定が完了したら今度こそ牡蠣を食べに行かねば・・・!


 本日の走行距離:23.4km
Posted at 2014/12/07 22:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation