• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

正月休み4日目☆まとめてみた

 何時もの如く何気に激動だけど通常運転だった(笑)2014年も、残す所数時間。
 思い返せば消費税増税直前に触媒をお買い上げしたりおにぎり魂を継承したりプラグ替えたりオイル替えたり洗車したり色々あったが、今年最大のニュースはやはりエイトちゃん増車だよ☆であろう。
 我が家在籍おにぎりの数がどうして787Bと同じ数になったのか・・・。
 そして何をもたらしたのか・・・。
 年末なので(?)、さくっとまとめてみる事にした。

Side:母上
 BMアクセラのむち打ち低減シートとの相性が最悪な一方で、エイトちゃんのバケットシートはまるで誂えたかのようにフィットするという、言わば事の発端
 BKアクセラが廃車になった事故で死線を彷徨いパワーアップした際に会得した「お気に入りを娘に探させる」スキルを存分に使い、状態のいい銀色エイトを見付け出した辺りは流石である。
 一番得をしたのは間違いなくこの人。

Side:親父殿
 ダルマセリカで峠に出掛けて腰を痛めて以来スポーツカーとは距離を置いており、BMアクセラを最後の相棒にするつもりだったが、たなぼた的に「定年後にスポーツカーを購入」という人生楽しんでるぜ的な流れになった人。
 言わば巻き込まれ型主人公(^∀^;)アハハ
 だが、先日「いつか乗りたいと思っていても乗ろうと行動を起こさなきゃ、いつかなんて日は永遠に来ないんだよな(-ω-)」と呟いてるのを聞いたので、親父殿にとってもいい選択だったのだろう。

Side:ハチロータ
 おにぎりをこよなく愛し、白青コーデで左ハンドルの前期型エイトちゃんを相棒の横に並べるのが夢だったクルマおばかさん(^^;)
 実際に相棒の横に並んだのは銀色で右ハンドルの後期型エイトちゃんだったが・・・。
 ディーラーに根回しをした結果、史上最もおにぎりが輝いた日を愛車のナンバーで再現するという本当の夢が叶ったので、内心ではウハウハだったりする(-∀-*)ウハ

 ・・・誰もが得をしたという結論が出た所で、笑点今年はお開き。
 みん友の皆様、コメント&イイね!を付けて下さった皆様、訪れて下さった皆様、ディーラー&ショップの皆様、今年も1年有難うございましたm(_ _)m
 来年は787Bを維持する気持ちで通常運転(笑)です!

 では、よいお年を♪


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2014/12/31 16:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4ローター生活への道 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation