• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

やっぱりいました的な。

 ふと思い立って体幹トレーニングを始めたら、真っ先にやたらとお腹が空くという効果が現れたハチロータですこんばんは(>_<;)デモタベチャダメダ
 さて、クリッカーさんちで全3回連載予定の「おにぎり誕生50周年なのでおにぎり搭載車55+α台でお祝いしてみた」イベント紹介記事ですが・・・。
 第2回は+α部分、会場であるマツダR&Dセンターで保管されているおにぎり搭載車の紹介となっております*(゜゜)
 コスモスポーツさん(プロトタイプ)のフロントノーズに輝く大きなおにぎりエンブレムが格好イイね!d(≧∀≦*)相棒にもきっと似合うから市販して欲しい*(´д`人)でも後期型の純正フロントバンパーはエンブレム部分がもりっとなってるから社外品のバンパー買わなきゃという流れでぐぬぬとなりつつ画面を下へスクロールさせた、ら。
 以前からいるという噂だけはあった787B55号車の影武者・・・もとい、レプリカがさらっと紹介されていた∑(゜д゜;)ナンデスト
 クリッカーさん・・・これ秘密にしとかなきゃアカン奴や・・・!


 本日の走行距離:33.9km
Posted at 2017/02/13 22:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation