• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

山形&宮城の秋の味覚と「車検シールはまだですか(´д`;)」三度。

山形&宮城の秋の味覚と「車検シールはまだですか(´д`;)」三度。 今日は親父殿発案☆山形の美味しいもの調達ドライブのコ・ドライバーとして米沢へ。
 二井宿峠(宮城と山形の県境にある峠)を下った所にある高畠の道の駅で秋の収穫祭を開催していたので往路で立ち寄ろうかという話になりかけたが、去年の今年なので米沢南陽道路でRenyたんのおにぎりをぶん回した後に立ち寄る事になった(^^;)
 結果、納豆餅は食べそびれたが、アケビ(アケビの皮に味噌を詰めて揚げた置賜の郷土料理。アケビ味噌とも)&芋煮は食べられたしRenyたんの機嫌も悪くならなかったので、まあ上々といった所だろう(´∀`*)プマー


 ↑帰宅後は今回もやっぱり車検シール(仮)を落とすべきものと認識した相棒が正式な車検シールをゲットするまで無事に過ごせるよう、車検シール(仮)をマスキングテープで固定し。
 ちなみにバツ印はオプションだ。


 ↑七ヶ宿の道の駅で発見し速攻で確保した落花生(生)を茹でて食べてみた(´∀`*)プマー
 千葉の茹でたて落花生の味も気になる所だ(´д`*)キットプマー


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2017/10/08 21:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation