• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

スポーツカーは景気指標車的な。

 ぽんかん食べながら夕方のニュースを見ていたら「景気回復期間が戦後最長になったかもだけど、実感は乏しいよね(´~`;)」とやっていた。
 確かに、高度成長期のように新たな交通インフラが誕生したり特定の家電が爆発的に普及したりという事はないので、実感が乏しいと言えば乏しい、が。
 国内メーカー各社のスポーツカーのラインナップ(及び開発に関するニュース)を見れば、現在の日本が好景気だというのは明らかである。
 普通自動車運転免許取得可能年齢前後の方は知らないかもだが、国内メーカーについては景気が悪くなるとそりゃもう露骨過ぎる位にスポーツカーの生産終了と開発中止が相次ぐ。
 メーカーによってはスポーツタイプのクルマが完全に姿を消す事だってある。
 なので、各社がスポーツカーをせっせと生産している現在の日本は間違いなく好景気だ。
 後は新型おにぎりがデビューすれば完璧なのだが・・・ねえマツダさん?
 ↑様式美


 本日の走行距離:27.2km
Posted at 2019/01/29 22:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation