• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

枯れ尾花の日。

 今日も仕事楽し過ぎるぜ!なハチロータですこんばんは(-∀-;)
 さて、週末に相棒を洗車した時の事なんですが、リアスポイラーに小指の爪位の大きさの塗装剥がれを見付けました。
 エイトちゃんの純正リアスポは塗膜が薄く、相棒も暫く前に何らかの原因で剥がれた塗膜を隠す為にエクゼさんちのロゴステッカーを貼っているのですが、今回は全く別の位置なので新たなステッカーを用意しなきゃいけないんですよ。
 こりゃ困ったな、いっそまるっとラッピングして「Be a Driver」とか「No Rotary, No Life.」とか「おにぎりは永久に不滅です」とか主張しようかなとか思いつつ、塗装剥がれを爪でこしこししたら・・・取れたんですよ。
 そう、塗装剥がれでも何でもなく、汚れが落ちてなかっただけだったんですよ\(T∀T)/ヤッター

 でも、塗装剥がれが再び起きない保証はないので、リアスポのラッピングについて情報収集しとこうと思います(^^;)


 本日の走行距離:39.1km
Posted at 2020/09/22 21:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation