• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

松ぼっくりのヴァレーニエを食べてみた【夜間閲覧注意】

松ぼっくりのヴァレーニエを食べてみた【夜間閲覧注意】 ネットの海で定期的に話題になり、一度は食べてみたいと思っていた松ぼっくりのヴァレーニエの入手に成功したので、年が明ける前に食べてみる事にした。
 松ぼっくりのジャムと紹介されている事が多いが実際はシロップの中に原形を留めた松ぼっくりが沈んでいるコンポート的な見た目なのでどういう事かいなとぐぐってみた所、ヴァレーニエは果肉の形を残す事が多いらしい*(゜゜)
 気になる味はログハウスを食しているよう・・・という訳ではなく、香りの強いハーブのようなマツの風味と旬の終わりの柑橘類を思わせるちょいモサモサな食感が独特な、紅茶に丁度イイね!な甘さのコンポートだった□(´∀`*)コレハコレデプマー
 ・・・但し、結構な確率で残っている枝の部分はあまり美味しくないので、松ぼっくりを堪能したい場合は取り除いて食べた方がよさそうだ(^^;)


 ↑その後は例年通り、相棒に正月飾りを支給し・・・。


 ↑何気に車検シールがGOGOなチャーチルにもお揃いの正月飾りを支給。
 整備手帳もUPしたし、これで安心して年を越せそうだ。
 ・・・NEWドラレコのイイね!な取付写真をまだ撮影できていないのは秘密だ。

 フォロワーの皆様、コメント&イイね!を付けて下さった皆様、訪れて下さった皆様、ディーラー&ショップの皆様、今年1年有難うございましたm(_ _)m
 では、よいお年を♪


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2021/12/31 16:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation