• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

列島じゃない方の五島の話

 夕方のニュースを見ていたら「3/16の地震で左脚が前後とも破断して傾いた仙台城跡の伊達政宗騎馬像は専門家に調査を依頼すんよ!」とやっていた。
 で、ふと気になって調べた所、伊達政宗の愛馬は五島(後藤とも)という名前の黒馬だった事が割とあっさり判明した。
 甲冑だけでなく愛馬も黒でトータルコーディネートとか、水玉陣羽織を着こなす戦国武将のセンスはキレッキレである(-ω-*)ムフ
 お洒落な上に戦も強い伊達政宗と共に幾多の戦場を駆け抜けた五島だが、慶長19(1614)年の大阪冬の陣では年齢を理由に仙台残留となり、その事を悲しんで本丸の崖から身を投げたという。
 五島の最期を知った上で今回の地震被害を見ると、脚を折りながらもコーナーを攻めている感じに傾くに留まったのは天晴れとしか言いようがない。
 やはり黒い相棒に当てはめると週に1度のお留守番の日に何やら思い詰めてはいないかちょっと心配になるが、代わりに出掛けるのが還暦まで半分を切っているチャーチルなので、多分きっと大丈夫だ(^^;)


 本日の走行距離:34.3km
Posted at 2022/03/22 22:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation