• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

コムリンク(っぽい時計)の思い出

コムリンク(っぽい時計)の思い出 週末に組み立てた『週刊ナイトライダー』のコムリンクだが、防水機能何それ美味しいのな点に目を瞑れば腕時計としても使う事ができる。
 誤差を測定した所ほぼズレがない事が判明したので、ディスプレイスタンドをポチろうかと思いつつ眺めていた所・・・小学生の頃に似た感じの腕時計を持っていた記憶が甦った。
 確か親父殿がノベルティで貰ったものだったと思うが、黒くて四角いデジタル時計で、ボディ側面と液晶画面の下には説明書を読んでもどんな機能があるのかよく分からないボタンが幾つか並んでいた。
 同級生に同好の士はおらず、黒いスポーツカーの心当たりもなかった為、親父殿の6代目ファミリアを見ながら腕時計に「K.I.T.T.、来てくれ~」とか呟く位だったが、それなりに楽しかった記憶がある。
 もっとも、その後貰ったり買ったりして使った腕時計は全部アナログ式なのだが、もしかするとデジタルは最低でもコムリンクという縛りが深層心理にある・・・の、かも?(^^;)


 本日の走行距離:35.4km
Posted at 2022/05/10 22:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週刊ナイトライダー | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation