• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

かもすいだヨ! からから煎餅【夜間閲覧注意】

かもすいだヨ! からから煎餅【夜間閲覧注意】 いつの間にかオープンしていた加茂水族館のオンラインショップでポチったオリジナルからから煎餅が届いたので、まずは緑茶との相性をチェックする事にした■(´∀`*)

 説明しよう! からから煎餅は三角形に折り畳んだ煎餅の中におもちゃが入っている駄菓子で、江戸時代から大正時代にかけては全国区だったらしいが、現在は山形県庄内地方の伝統駄菓子として有名なのだ! Wikipediaによると山梨県甲府市でも作られているらしいぞ!

 パッケージには「手で割って中のおもちゃを取り出してから食べてね!」とあるものの手よりかは歯で割った方が楽な為、ぱりっとした食感で黒糖の優しい甘みがどこか懐かしい煎餅をぽりぽりと慎重に食べ進む事になるが、その分お茶も進むので美味しい宝探しを楽しむ事ができる。
 煎餅を食べ終えた後は薄紙に包まれたおもちゃの正体にほっこりしたり爆笑したりする時間が入るので、食べ過ぎを防止できるのもイイね!だ。

 気になるおもちゃは『海の仲間』との事だが、より狭い『加茂水族館の仲間』なものも確認できたので、興味がある方は加茂水族館のオンラインショップへマツダッシュだ\(^∀^*)


 本日の(チャーチル)走行距離:22.8mi
Posted at 2022/05/25 22:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation