• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

久しぶりのイベント

久しぶりのイベント 今日はチャーチルと、2019年以来の開催となる「第5回TMME クラシックミニ・七ヶ宿パークミーティング」へ。
 前回は諸事情により昼過ぎの参加となった為、今回は開始時刻を狙った結果・・・結構広い駐車場の1区画がクラシック・ミニ一族で満車になるという夢のような光景を目にする事ができた(゜゜*)ガンプク
 北東北や関東ナンバーの個体も見られたが、宮城or仙台ナンバーが目立っていたので、県内でクラシック・ミニを1台見掛けたら周辺在住車が30台いると思っても過大評価ではなさそうだ。


 ↑駐車場の隅に誘導されたので、チャーチルの向こうにずらりと並ぶ可愛いリアを記念撮影。
 そして、クラシック・ミニの魅力の1つであるバンパー(リアの方ね)を外すと小さくそして絶妙なラインを描くぷりけつが露になり、見ただけで萌え滾る事が判明。
 うっかり萌え死なないよう、チャーチルのぷりけつはオーバーライダー付きバンパーで奥ゆかしく隠しておいた方がよさそうだ(^^;)

 尚、当時物のMKⅢフロントエンブレムは見付からなかったが、カスタムし直した現在のエンブレムもそれはそれでイイね!な感じなので、焦らず探していこうと思う。


 本日の(チャーチル)走行距離:57.9mi

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation