
今日はチャーチルと、2019年以来の開催となる「第5回TMME クラシックミニ・七ヶ宿パークミーティング」へ。
前回は諸事情により昼過ぎの参加となった為、今回は開始時刻を狙った結果・・・結構広い駐車場の1区画がクラシック・ミニ一族で満車になるという夢のような光景を目にする事ができた(゜゜*)ガンプク
北東北や関東ナンバーの個体も見られたが、宮城or仙台ナンバーが目立っていたので、県内でクラシック・ミニを1台見掛けたら周辺在住車が30台いると思っても過大評価ではなさそうだ。

↑駐車場の隅に誘導されたので、チャーチルの向こうにずらりと並ぶ可愛いリアを記念撮影。
そして、クラシック・ミニの魅力の1つであるバンパー(リアの方ね)を外すと小さくそして絶妙なラインを描くぷりけつが露になり、見ただけで萌え滾る事が判明。
うっかり萌え死なないよう、チャーチルのぷりけつはオーバーライダー付きバンパーで奥ゆかしく隠しておいた方がよさそうだ(^^;)
尚、当時物のMKⅢフロントエンブレムは見付からなかったが、カスタムし直した現在のエンブレムもそれはそれでイイね!な感じなので、焦らず探していこうと思う。
本日の(チャーチル)走行距離:57.9mi
Posted at 2022/06/05 19:35:46 | |
トラックバック(0) |
チャーチル(ローバー・ミニ) | 日記