• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

慣れって怖い(((゜д゜;))))

 相棒の燃料計の針が「ワタクシ小腹が空いてきました(´ω`;)」な角度になってきたので、仕事帰りにちょいと寄り道してハイオクを補給する事にした。
 ハイオクが安いGSでも6月半ばからはリッター170円台に高止まっていたが、漸く値下がりし始め、今日の価格はリッター164円。
 思わず「安い・・・ハイオクが安いぞ・・・!」とか呟いたが、よくよく考えたら1年ちょい前は150円台だったし、新型コロナウイルスの奴が流行り始めた頃には130円台だった事もあったので、ハイオクが高い事にすっかり慣れてしまったものと思われる(-_-;)
 現状では望み薄だけど、次はガソリン価格の安さに驚きたいんだぜ・・・!


 本日の走行距離:49.4km
Posted at 2022/08/04 22:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation