• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

洗車と週刊ナイトライダー進捗

洗車と週刊ナイトライダー進捗 朝起きたら曇りで無風という絶好の洗車日和だったので「ヨゴヨゴエイトは洗車だヒャッハー!」と世紀末なノリでシャンプー洗車してみた。
 チャーチル強化週間実施の関係で稼働日は少なかったものの、タイヤ&ホイール及びボディ下半分を中心に汚れが蓄積しつつあったので、まるっとリセットしてつやぴか黒エイト復活であるd(-ω-*)ムフ
 いつでも来いゲリラ豪雨、ぷるぷるの水滴にして流し去ってやるぜ!
 ↑フラグの大手ゼネコン

 で。
 洗車と庭いじりを終えた後は、『週刊ナイトライダー』第58~61号の組み立て。


 ↑今回は運転席の背もたれ及び助手席を組み立ててキャビンの床パーツに取り付けるという『クラシックカー・ディーラーズ』な感じのターンだ。


 ↑折角なので座ってみる。
 ステアリングとの位置関係がまだ不明だが、運転する際に膝が曲がりがちなクラシック・ミニとは逆に肘を曲げる独特なドライビングポジションになりそうな予感がしてきた(^^;)

 劇中でサラブレッドの子馬を乗せた(という会話がある)後部座席が実は割と狭い可能性も出てきた所で、次回に続く。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/08/07 19:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation