2023年12月14日
今日は生理食塩水の点滴を朝食代わりに、朝一番で心臓カテーテル検査へ。
心境としては俎板の上の鯉というかリフトの上のRX-8というかな感じだが、10,000回に1回程度の確率で重篤な合併症が起きるとの話なので、もし合併症を引いちゃったら嫌だなあ(´~`;)とか思いつつ検査室前まで運ばれて行った、ら。
まさかの機材入れ替え工事の搬入作業※にぶつかり、外気入りまくりの廊下で待機するという斜め上なイベントが発生した∑(゜Д゜;)ナント
・・・うん、コレ引いちゃったら更に合併症を引くなんて事は確率的にあり得ないね(-∀-;)ハハハ
妙な形で安心し、カテーテルを入れる場所とその周辺に刷毛のような道具で消毒液を塗られるに際し「うなぎの蒲焼か~い\(≧∀≦;)ビシー」と内心ツッコミを入れて余裕ぶっこいていたら、検査自体は割合さくっと終了した。
終了したが、今度は外気入りまくりの廊下での待機とうなぎの蒲焼のタレ並にたっぷり塗られた消毒液と検査室の涼しさのトリプルパンチで低体温症になりかけるという斜め上なイベントも引いてしまった((((´д`;))))マジカ
個人的には6時間の絶対安静でケツが取れかけるという心臓カテーテル検査あるあるなイベントだけで十分だったが、重篤な合併症を引かずに済んだので気にするまい。
明日へ続く。
本日の走行距離:0.0km
※2つある心臓カテーテル検査室の片方の機材の入れ替え工事中だった
Posted at 2023/12/17 19:35:25 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記