• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

【備忘録】手術翌日

 今日はベッドの上に上体を起こしてから歩く練習をして、問題なければ安静解除&食事開始になるとの事。
 歩く練習をするまではベッドに背中を付けた状態でいてね☆との事だったが、ベッドの上体部分のマットレスを起こした際に枕が背中とマットレスの間に落ちたのを回収していたら、看護師さんに「ハチロータ(仮名)さんはもう歩くのも大丈夫そうですね~(^∀^*)」と言われる事案が発生した∑(゜ω゜;)
 でもって、歩く練習の際には「とりあえずお部屋から出る所まで行きますか・・・って、ナースステーションまで普通に行けちゃいましたね~(^∀^;)カイフクハヤイデスネ」と言われる事案も発生した(^ω^;)
 看護師さんによると、1件目・・・午前中に手術を受けた場合だと翌日午前中に普通に歩けるようになる人はたまにいるが、2件目である午後の手術となると滅多にいないとの事。
 親父殿と母上に似て傷が治りやすい体質であった事に助けられたようだd(-ω-*)ムフ
 ・・・とは言え、在庫が心許なくなった紅茶飲料のペットボトルを補充すべく売店まで遠征したら夕食後早々に睡魔に襲われたので、明日からは自重しようと思いつつ、消灯時間前に寝に入る。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2024/02/16 18:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation