• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

地元じゃ割とあるあるだったりする

 連休中、NHK総合の番組がチェルたんの教育に宜しくなさそうだったのでEテレに切り替えたら、みんなのうたで「山口さんちのツトム君」が流れた*(゜゜)
 友達の山口ツトム君の様子がこの頃少し変だと心配する女の子の歌で、ツトム君の様子がいつもと違った理由はママが田舎に行って一緒にいられなかったからという事が、田舎のお土産の摘みたてイチゴがちょっぴり酸っぱい事と一緒に曲の最後で明かされるのだが・・・。
 ・・・子供の頃はツトム君のママがどうしていなくなったのかピンと来なかったけど今なら分かる、実家がイチゴ農家で手伝いに行ってたんだ∑(゜д゜;)
 おそらく、ツトム君のママはツトム君が生まれるまで収穫の時期は実家の手伝いをしていて、ツトム君が三輪車に乗れる位まで大きくなったので手伝いを再開する事にしたのだろう。
 でもって、比較的足の早い作物であるイチゴのハウスは幹線道路の近くに分布する事が多く、田舎とは言え三輪車に乗れる年頃の子供を放牧するには危険な為、ツトム君はお家に残る事になったのだろう。
 とか何とか考えていたら亘理や山元のイチゴが食べたくなってきたので、近いうち調達しに行こうと思う。


 本日の走行距離:36.0km
 ただ:最近のイチゴは酸味控えめで甘くて美味しいのだ(*´∀`*)
Posted at 2024/05/08 22:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation