• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

第7回TMME クラシックミニ・七ヶ宿パークミーティングに行ってきた

第7回TMME クラシックミニ・七ヶ宿パークミーティングに行ってきた 今日はチャーチルと、「第7回TMME クラシックミニ・七ヶ宿パークミーティング」へ。
 雨の予報に加えて往路ではクラシック・ミニと全く遭遇しなかった為、一体どれだけの台数が集まるのかとちょっとドキドキだったが、会場に着いてみたらいつもの大集結状態だった(´∀`*)ヨカッタ
 リアに搭載したぬいぐるみのお陰で迷子にならなかっただけでなく、昨年のイベントの時はエンジンオーバーホール及びミッション5MT化から2ヶ月ちょいでぎくしゃくしていた挙動がすっかり滑らかになっている事が確認できたので、クラシック・ミニ成分補給も含めて大満足だd(≧ω≦*)


 ↑ユニオンジャックなティッシュケースカバーにMKⅢフロントエンブレム(いずれもモフモフ仕様)、チャーチルっぽい色の熊鈴まで買えたのも大満足だd(≧∀≦*)
 ・・・当時物のMKⅢフロントエンブレム探しは完全に諦めたって事だd(≧∀≦;)


 本日の(チャーチル)走行距離:59.4mi

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation