2011年03月26日
風呂はいい・・・
風呂は心と身体を潤してくれる・・・
約半月ぶりだと普通に人類が生み出した文化の極みだとか思っちゃうよ・・・
ありがたやありがたや(-人-)
本日の走行距離:37.6km
・・・ところで、宮城の水道水って放射能とかどうなんだろ?
Posted at 2011/03/26 20:45:04 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年03月25日
昨日、通勤ルート沿いにあるGSの大半が営業していた。
でも今日になったら軒並み休業していたorz
・・・燃料タンク内のレギュラー(とハイオクの混合物)を使い切ってから給油するようにというロータリーの神様の思し召しだと解釈しておく事にした(^ー^;)
あ、神様、黄色い帽子に発注したシートカバーの納期もついでに教えて下さると助かるんですが(爆)。
本日の走行距離:34.3km
Posted at 2011/03/25 22:41:46 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年03月24日
今日も余震が続く宮城で絶賛風呂レス生活中のハチロータですこんばんは(^^;)
日常生活の選択肢から「風呂に入る」が消えて丸2週間経った今、水道が復旧して風呂を沸かせるようになったとしても風呂場を素通りして布団に潜り込みそうな自分がちょっと怖いです。
広告の裏に「忘れるな、車の施錠と入浴」とか書いてその辺に貼っとこうかな・・・。
それはさておき。
コーナーでは無敵(&直線では非力)の我等がエイトですが、その延長で地震の揺れにも強い事が判明しました。
帰宅途中、震度4の余震に遭遇したのですが、ハンドルには地面の凹凸を踏んだ程度の違和感しか伝わらなかったという・・・*d(゜゜)キラーン
エイトちゃんは日常(?)のふとした瞬間に内なる力をチラ見させてくれるのがたまらんですな。
燃料タンクにレギュラー(とハイオクの混合物)まだ残ってるし道路もガタガタなのに、思っきし走りたくなっちゃうジャマイカ! ←そっちかよ(笑)
本日の走行距離:22.5km
Posted at 2011/03/24 21:17:25 | |
トラックバック(0) |
Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2011年03月23日
出勤途中、右折待ちで停止したら、車体が「ポコポコポコ…」と横揺れし始めた。
これが近頃レギュラーガソリンを給油したハイオク仕様車の間で噂のノッキングか(゜□゜;)と思ったら…大きめの余震だった。
要らん心配するからもう余震とか止めて下さいよ、いやマジで(-"-;)
本日の走行距離:23.4km

Posted at 2011/03/23 22:21:11 | |
トラックバック(0) |
Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2011年03月22日
職場の水道が復旧した・・・と思ったら、漏水で辺り一面水浸しになったorz
どうやら、地震の揺れで落ちなかった天井の裏を通る配管の継ぎ目がズレていたらしい。
津波の被害を免れた内陸部で、今頃になって水害だなんて、どういうブラックなジョークなんですか(-_-;)
本日の走行距離:25.4km
Posted at 2011/03/22 20:35:38 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記