• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

まだハロウィン前だけど

まだハロウィン前だけど サンタさんへ
 クリスマスプレゼントに後期型エイトのミニカーが欲しいです(-人-)
 ハシビロコウさんのクチバシ←にも負けないでっかいフロントグリルと目力のあるヘッドライトがチャームポイント☆な後期型のミニカーを前期型のと並べて飾ってニヤニヤしたいです(^人^)
 この際なのでメーカーはタ○ラトミーでも○商でもア○シマでも、海の向こうのM○TTELでも無問題です(・人・)
 価格もバカ高くなきゃ文句言いません(>人<)

 ↑自分で買う気満々な時点で既によい子じゃないハチロータさんでした(笑)。
 でもホント欲しいYO!


 本日の走行距離:30.5km
Posted at 2011/10/21 21:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月20日 イイね!

低いんです。

 空腹時血糖を測るとか何とかそういう理由の為に朝食抜きで臨んだ健康診断の血圧測定で、最高104/最低66というスコアを叩き出したハチロータですこんばんは(^ー^;)
 朝晩しっかり冷え込むようになったら、相棒の平均水温も82℃で安定しました(笑)。
 ラジエターがいい仕事をしているらしく、水温60℃前後で巡航状態に入ると可変レッドゾーンの2つ目(水温70℃で消灯)がなかなか消えない事も・・・。

 でも、高いのをどれだけ低く抑えられるかに目が向きがち(=端から低いのはスルーされがち)なのは血圧も水温も一緒なのでした(爆)。
 強く生きてこうぜ相棒~(>_<)


 本日の走行距離:35.5km
Posted at 2011/10/20 21:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2011年10月19日 イイね!

洗車機だ! お前は洗車機になるのだ!!

洗車機だ! お前は洗車機になるのだ!! ↑既に相棒専用全手動洗車機だというツッコミは不可(笑)。

 シュアラスタークラブ通信に同封されてたチラシに「限定500本! 売り切れ御免!」とかあったので、近所のホームセンターや黄色い帽子で並んでるのを見掛けたら買おうと思ってたゼロウォータークリーナーが、シュアラスターのオンラインショップ覗いたら普通に購入可能だった(核爆)。
 どうやら、ゼロウォーターシリーズコンプリート+スポンジと粘土のセットで5,000円ポッキリ(税抜)に人気が集中したらしく、単品ではいずれも在庫◎の表示になっている(10/19現在)。
 確かにセットはお買い得だけど・・・使いこなせなくてお蔵入りしそうな気配濃厚なアイテムが幾つかある(爆)から食指が動かなかったよパトラッシュ(-ω-;)ダレ

 とりあえず、欲しいの↑は買えたから無問題(笑)。


 本日の走行距離:32.9km
Posted at 2011/10/19 22:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2011年10月18日 イイね!

マイペースカー(笑)

マイペースカー(笑) 雨ニモマケズ
 風ニモマケズ
 震災ニモマケナカッタケド
 がそりん不足ニハマケタリシテ
 3勝1敗か・・・まあまあってトコですな(-ω-)

 相棒の納車から丸1年を目前に、累計走行距離12,000km達成であります<(^∀^)
 月に換算すると大体1,000km。
 ディーラーの営業さん曰く「いいペースですよ~d(^o^)」との事であります。

 とりあえず、今後もマイペースにスンスンスーンと行こうぜ相棒(≧ω≦)


 本日の走行距離:27.2km
 2年目の目標:東北六県完全制覇(笑)
Posted at 2011/10/18 21:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2011年10月17日 イイね!

冬が来る前にもう一度あの道をドライブしたい的な。

 風邪の症状も大分治まってきたので仕事帰りに軽くドライブしようと思い相棒と農道に繰り出したら、震災でデコボコになった道路の本格的な修繕が始まっていた。
 とりあえずの応急処置的に継いだり接いだりしたアスファルトを一旦全部引っぺがしてから新たに舗装し直すようだが、そのせいで脇道らしい脇道がない農道が思っきし渋滞していた(>_<)
 また暫く不便になりそうだけど、雪で道路の凹みが隠れてちょっとしたブービートラップになるよりかはマシってもんですな(-ω-)


 本日の走行距離:28.8km
Posted at 2011/10/17 21:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation