• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

保湿ケアでうるつや♪

保湿ケアでうるつや♪ 本格的な乾燥の季節を前に、かさつきが気になり始めた相棒のステアリング(笑)の保湿ケアに取り組んでみた
 クルマ用レザークリーナーも市販されてはいるが、ハチロータ的お気に入りは鞄店のレジ横でよく見掛けるバッグ用ケアクリーム。
 ←艶のある仕上がりでべたつかないのにしっとりと手に馴染むこのもちもち感が何ともたまらん(´д`*)ハフー
 ステアリング握る楽しみが3割増量なんだぜいひひひひひ(危)。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2011/10/16 20:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2011年10月15日 イイね!

今流行りの

 風邪を引き込んだハチロータですこんばんは(-_-;)
 クルマに例えるならプラグが逝っちまったかのようなパワー感の薄さです。
 超低空飛行がデフォだけど地面効果でなかなか墜落には至らない(笑)ハチロータをいとも容易く撃墜する今年の風邪・・・侮れない敵です。
 とりあえずニンニクとショウガ効いたラーメン食べて寝ます。
 墜落してもあくまで通常運転(爆)。


 本日の走行距離:66.3km
 追記:今年の風邪は体力のない子供やお年寄りだけでなく大の大人でも結構簡単に救急車フラグ
    が立つそうな。
    体調管理にはくれぐれもお気を付け下さいm(_ _)m
Posted at 2011/10/15 21:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月14日 イイね!

エイトちゃん は ガソリン割引券 を てにいれた!

エイトちゃん は ガソリン割引券 を てにいれた! いつも使っているGSのガソリン割引券を親父殿から譲り受けた。
 使用するとレギュラーガソリンの単価が131円/lになる効果がある。
 ・・・安っ!
 10月16日までの期間限定だから、週末がっつり走った後に使わなくちゃd(≧ω≦)
 明日のオフ会行けたら色々無問題なんだけど・・・ねえ(-ω-;)ハフー


 本日の走行距離:36.2km
 追記:仙南地域も夕方から雨、蔵王も多分きっと雨。
     標高高い所はガスとか半端ないので、明日のオフ会参加の方はお気を付け下さいm(_ _)m
Posted at 2011/10/14 20:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月13日 イイね!

似てる?

似てる? ハロウィン仕様の相棒の画像を編集中、ふと思い立って、那須で撮影したKNIGHT2000(レプリカ)の画像と並べてみた。
 ←年式が四半世紀以上離れていてボディカラーとタイヤの数位しか共通点がなさそうな両車(笑)だが、よくよく見ると・・・サイドのライン(ぽっこり)が何気に似ている(゜ω゜;)

 うん、薄々気付いちゃいたんだ。
 精悍なスタイルの持ち主である筈の相棒がメタボ予備軍に見える角度があるって事に(核爆)。

 でもこの死角(笑)があるから可愛いんだな、ナイトもエイトも(^ー^)


 本日の走行距離:28.6km
Posted at 2011/10/13 22:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2011年10月12日 イイね!

『SPORTS&COUPEのすべて』の謎。

『SPORTS&COUPEのすべて』の謎。 ←今話題の『SPORTS&COUPEのすべて』を買ってみた。
 エイトの撮影モデルが黒のTYPE-S(ちなみに横浜在住らしい)で嬉しい(^ー^)
 ブリブラじゃなくスパブラだけど、見開きのカットでは限りなくブリブラに近い黒に撮れてるのでとても嬉しいo(≧ω≦)o
 GJ三栄書房。

 で、この『SPORTS&COUPEのすべて』、国産車とある程度の販売台数がある(多分)欧州車に関してはグレード&カラー別販売割合のグラフがそれぞれ載っているのだが、エイトの頁がちょっくら捨て置けない事になっている。
 GESRSの4グレードのうち一番の売れっ子はMTのTYPE-RSで、44.4%。
 TYPE-G(22%)&E(19.1%)のATコンビが束になっても勝てない辺り、MTの未来はまだ明るいですなd(^∀^)
 RSと同じMTで尚且つ希少グレードとして知られるTYPE-Sは14.5%、やっぱり少ないんだね~・・・って、ちょっと待て。
 よく見たらグレード名がTYPE-Sじゃなくてその他になってるジャマイカ∑(゜Д゜;)ナンデスト
 エイトのグレードは4つしかないのに、何故にその他
 ハチロータの記憶が正しければ、去年から今年にかけて特別仕様車の類は販売されてなかった筈。
 あ、もしかして、特定条件を満たすとカタログには載ってない凄仕様の隠れキャラグレードが出現するとかそういう事?
 ♪ビルシュタインダンパーにレカロシート、カーボンのボンネットも必要ね~♪って事なの!?
 ねえそうなのっ!?


 本日の走行距離:28.7km
Posted at 2011/10/12 22:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation