• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

エイトちゃん は 新たな境地 を 拓いた!

エイトちゃん は 新たな境地 を 拓いた! 真っ黒なヒナ毛を脱ぎ捨ててめでたくマットブラックのちょいMINI風変則子持ちコブラライン(正式名称・笑)入りエイトになった相棒を、仕事帰りにピックアップ(?)してみた。
 太陽がかなり西に傾いた状態だったので写りはよくない←が、なかなか目立たなくて地味格好いいエイトになったんじゃね?と自画自賛(^∀^;)ハハハ
 ちなみに、相棒の背後に写ってるのが今回ストライプの施工をお願いしたショップ「FINE PROJECT(ファイン・プロジェクト)」さんだ。

 詳細と言うかストライプのいい仕事っぷりはまた明日。


 7/30-31の累計走行距離:9.0km
Posted at 2012/07/31 22:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2012年07月30日 イイね!

ATノートと前世紀の生き物

ATノートと前世紀の生き物 出勤前、ふと思い立ってノートのシフトゲートパネルに←ちょいとイタズラしてみた(爆)。
 とりあえずよく使いそうな「D」と「R」、それから「P」を超テケトーに和訳した付箋を横に貼っ付けてみたのだが、結果、レンジ選択時に考え込む時間が30秒近く短縮された(核爆)。
 但し、暗くなると当然の事ながら見えない(笑)ので、その辺は改良の余地ありだ。


 本日の相棒:真っ黒なヒナ毛を脱ぎ捨て中(多分)。
Posted at 2012/07/30 22:00:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月29日 イイね!

ちょ∑(゜□゜;)アウェー!

ちょ∑(゜□゜;)アウェー! 明日から一泊入院の予定が必殺には程遠い仕事人ハチロータのスケジュールの都合で前泊付きとなった相棒をショップさんまで送り、代車のノート(当然AT)を連れて帰ってきたら・・・相棒の車高に合わせて干してある洗濯物に阻まれて車庫入れできなかった(爆)。
 ちなみに、我が家の駐車場に日産車が入るのはおよそ30年ぶりだ(核爆)。
 ・・・どうも何だか↑ノートが怯えてるように見えるのは気のせいだろうか(-ω-;)


 本日の走行距離:9.2km
 でも:べ、別にマツダ車以外お断りって訳じゃないんだからね!
Posted at 2012/07/29 20:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月28日 イイね!

おにぎり特集3ローター☆

おにぎり特集3ローター☆ エイトとかREとかの特集組んでるよ!なクルマ雑誌の情報を2件ゲットしたので、最寄りの書店で調達してみた。
 そのままドライブに出掛けた先で見付けた書店にふらりと立ち寄ったら、←オレンジ色の可愛い娘が表紙を飾っている雑誌が平積みされていた。
 何と言うか、盛り上がるタイミングがちょっとどころじゃなく遅過ぎる気がしないでもないのだが・・・(-ω-;)
 マツダさんにはしっかりがっつり盛り上がって次世代おにぎりを発表する力に変えて頂きたいものだ。


 本日の走行距離:178.5km
Posted at 2012/07/28 21:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2012年07月27日 イイね!

ロンドン名物がそんな事にっ∑(゜д゜;)な件。

 ロンドン名物☆ダブルデッカーが腕立て伏せをするオブジェが出現したというニュースを見てすいか麦茶を吹いたハチロータですこんばんは(^ー^;)
 また『トップ・ギア』かよ・・・と「ダブルデッカー」「腕立て伏せ」でぐぐったみた所、作ったのは例の3人組ではなくチェコのアーティストだった事が判明(爆)。
 ・・・BBCの誰かがパブで思い付いちゃった企画じゃなかったのね(核爆)。


 本日の走行距離:37.8km
 気になる人は:「ダブルデッカー」「腕立て伏せ」でぐぐってね☆
Posted at 2012/07/27 22:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation