今日は相棒と松島までカニ調達に・・・出掛ける予定だった、の、
だが。
母
「え、松島までカニ買いに行くの?
今の時期だと焼き牡蠣も美味しいよね~*(´∀`人)ウフフ」
・・・え、もしかしなくても行く気満々(゜゜;)
父
「松島か・・・途中でガソリン入れてっていいよな?
そろそろアクセラで高速行きたかったんだo(゜∀゜*)oワクワク」
・・・親父殿まで(-ω-;)
という訳で、相棒はお留守番決定(爆)。
ま、まあ、
アクセラの高速走行がどんなもんか気になってたから別にいいんだけどね(>_<;)←負け惜しみ

↑松島にて大好物の焼きツブ貝を食し・・・。

↑焼き牡蠣も食し・・・。
ワカメのお吸い物と牡蠣飯も食したが写真は撮り忘れ・・・(爆)。

↑三陸自動車道の春日PAにて高砂長寿味噌ラーメンを食し・・・。

↑勿論、カニもしっかりばっちり調達であります<(-ω-*)ムフ
ボイルしたてのだとその日のうちに食べちゃうから、冷凍もので無問題であります(笑)。
直線もカーブもスンスンスーン♪と駆け抜けるBMアクセラもなかなかイイね!だけど、
足回りはもうちょい硬めなのが理想なので、次回は相棒と行きたいなあ・・・(´~`*)
本日の走行距離:0.0km
おまけ:

↑伊達政宗が愛用していた水玉模様の陣羽織がパーカーとして復活してた(笑)ので面白がって眺めてたら、母上にプレゼントされてしまった(^^;)

↑柄部分のアップ。
実物は身頃と袖の下半分が水玉模様だったが、それだと
着こなし極難になるのは目に見えてるので、こちらは腰の部分のみだ(笑)。
伊達政宗歴史館の売店では何気に人気商品らしいので、コレ見て興味を持たれた方は是非とも松島へ!
Posted at 2013/12/14 21:26:30 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記