• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

特に何もない1日。

 寒いし仕事忙しいしで今日はもう早く寝ようと思いながらネットの海を漂ってたら、フォルクスワーゲンさんちのCMが切な過ぎて眼が冴えた(爆)。



 バッドエンドのショートストーリーが販促になるドイツって一体・・・。


 本日の走行距離:28.1km
 ていうか:英国ver.なら渋滞で再会というオチが付きそう、このCM(-ω-;)
Posted at 2013/12/16 23:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月15日 イイね!

さて・・・どこから突っ込むべきか的な。

 ネットの海でチェルたん用シードをお買い上げしたら、同梱されてたリーフレットに「インコ臭ソングが誕生したよ!」というお知らせが載っていた。



 絶大な癒し効果を持つと噂されるインコ臭の素晴らしさをゆる~く歌い上げる魅惑のインコ臭ソング、何回か登場する謎のボトルはインコ臭い香水なのだとか。
 臭い時点で香水じゃないような気もするが・・・インコ臭を心から愛するクルマ好きとしてはカーフレグランス化を期待する所であるd(-ω-*)


 本日の走行距離:0.0km
 ちなみに:チェルたんは雑穀クッキーの香り*(´д`人)ウフフ
Posted at 2013/12/15 22:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月14日 イイね!

カニ調達ドライブ

 今日は相棒と松島までカニ調達に・・・出掛ける予定だった、の、だが。

「え、松島までカニ買いに行くの?
  今の時期だと焼き牡蠣も美味しいよね~*(´∀`人)ウフフ」


 ・・・え、もしかしなくても行く気満々(゜゜;)

「松島か・・・途中でガソリン入れてっていいよな?
  そろそろアクセラで高速行きたかったんだo(゜∀゜*)oワクワク」


 ・・・親父殿まで(-ω-;)

 という訳で、相棒はお留守番決定(爆)。
 ま、まあ、アクセラの高速走行がどんなもんか気になってたから別にいいんだけどね(>_<;)←負け惜しみ


 ↑松島にて大好物の焼きツブ貝を食し・・・。


 ↑焼き牡蠣も食し・・・。

 ワカメのお吸い物と牡蠣飯も食したが写真は撮り忘れ・・・(爆)。


 ↑三陸自動車道の春日PAにて高砂長寿味噌ラーメンを食し・・・。


 ↑勿論、カニもしっかりばっちり調達であります<(-ω-*)ムフ
 ボイルしたてのだとその日のうちに食べちゃうから、冷凍もので無問題であります(笑)。

 直線もカーブもスンスンスーン♪と駆け抜けるBMアクセラもなかなかイイね!だけど、足回りはもうちょい硬めなのが理想なので、次回は相棒と行きたいなあ・・・(´~`*)


 本日の走行距離:0.0km
 おまけ:

 ↑伊達政宗が愛用していた水玉模様の陣羽織がパーカーとして復活してた(笑)ので面白がって眺めてたら、母上にプレゼントされてしまった(^^;)


 ↑柄部分のアップ。
 実物は身頃と袖の下半分が水玉模様だったが、それだと着こなし極難になるのは目に見えてるので、こちらは腰の部分のみだ(笑)。
 伊達政宗歴史館の売店では何気に人気商品らしいので、コレ見て興味を持たれた方は是非とも松島へ!
Posted at 2013/12/14 21:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月13日 イイね!

もしかすると疲れてるんじゃないのかも知れないという現実

 年末年始にカニを食べたい衝動に駆られ中のハチロータですこんばんは(-ω-;)
 非常に言いにくいのですが、その・・・サンタ帽型シフトノブカバーの赤白ツートンが赤く茹ったカニの甲羅と白い身に見えて仕方がないのです(爆)。
 年末で色々忙しくて疲れてるのに松島までカニ調達に出掛けたら余計疲れるジャマイカ!

 ・・・あれ、でも、これって疲れてるんじゃなくてお腹減ってるだけなんじゃ(核爆)。


 本日の走行距離:36.5km
 週末の予定:カニ調達ドライブも視野に入れるべし(笑)
Posted at 2013/12/13 23:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月12日 イイね!

金子みすゞを思い出せ的な。

 ネットの海を漂流中、「デアゴスティーニさんが来年1月の『日本の名車』シリーズ創刊に合わせて日本の名車総選挙を実施するよ!」という記事を見付けた。
 ちなみに立候補車はこんな感じだ↓
  ・トヨタ 2000GT
  ・トヨタ スポーツ800
  ・トヨタ カローラレビン AE86
  ・ニッサン スカイライン 2000GT-R
  ・ニッサン フェアレディZ
  ・ホンダ S800
  ・トヨペット クラウン RS41
  ・マツダ コスモスポーツ
  ・スバル 360
  ・いすゞ 117クーペ
 ・・・総理大臣とかセンターとか決める選挙でもないのに、トヨタ党の布陣が凄過ぎる(笑)。
 どの車も名車に違いないんだから、もう「みんなちがって、みんないい」でいいんじゃないかなあ(^∀^;)アハハ


 本日の走行距離:26.5km
 でも:他と違い過ぎても今度は名?車とか迷車になるので注意が必要だ(爆)
Posted at 2013/12/12 23:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation