• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

マツダさんちの通常運転。

 ☆昨日からの自動車業界の動き☆

・GMさん「俺、来年のデトロイトモーターショーでシボレー・コルベットの新型発表すんよ!」

・フォードさん「じゃじゃ~ん☆ 来年発売するマスタングの新型だよ!」

・ブガッティさん「ヴェイロンの累計販売台数が400台に到達だよ! 残り50台だから買い逃さないようにね!」

・マツダさん「ロードスター改良したよ! 今回の目玉はアルミホイールと抱き合わせてたレカロシートの単独オプションへの変更だよ!」

 ・・・ル・マン24時間レースで優勝した時も通常運転だったマツダさんに隙はなかった(笑)。
 でも、そろそろ新型おにぎり情報が欲しいであります<(´~`;)


 本日の走行距離:33.9km
Posted at 2013/12/06 20:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月05日 イイね!

「ハチロータ、冬のボーナスでプラグ交換をお願いします\(^∀^*)」的な。

 がっつり残業続きで東北道へ出掛けてカーボンを飛ばすチャンスがなかなか見付からない(爆)為、ディーラーの工場の年内最終営業日近辺に実施していた相棒のプラグ交換を今年は前倒す事にしたd(-ω-)
 ボーナス支給日を待っていたかのようにプラグ交換サインを出す辺りは流石としか言いようがない(笑)。
 相棒がせっせと立ててるご長寿フラグ、折らないようにしないと・・・。←フラグクラッシャー


 本日の走行距離:37.0km
 ※・・・始動性がちょっとだけ低下する。放置するとどうなるかは(交換しちゃうので)不明(^^;)
Posted at 2013/12/05 23:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2013年12月04日 イイね!

NO MUSIC, NO LIFE.

 ネットの海を漂流中「VWさんちが運転に合わせて曲を作ってくれるアプリを開発中だよ!」という記事を見付けた。
 フォルクスワーゲン・ゴルフGTIと英国のバンド☆アンダーワールド(Underworld)のコラボによるこのアプリ、クルマ・・・というかゴルフGTIにスマホを繋いでドライブすると、運転に合わせた音楽をリアルタイムで作って奏でてくれるそうな。
 ・・・英国繋がりで『トップギア』のテストコースをスティグ(ジェレミー・クラークソンでも可)の運転で走らせたらどんな曲が上がって来るのか非常に気になる、が。
 とっておきのロータリーサウンドに吸気音&排気音のコーラス付きのおにぎり搭載車の前では霞んでしまうアプリなのだった(爆)。


 本日の走行距離:34.3km
 但し:アンダーワールドのファンなら買い。もの凄く買いd(-ω-*)
Posted at 2013/12/04 23:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月03日 イイね!

おきらくごくらく的な。

 今年もプラグ交換の季節がやって来たらしい相棒の為、農道を3速キープでスンスンスーン♪と帰宅したら、母上が和室で苦しげに捩れていた(爆)。

「・・・何!? 何してるのっ((゜д゜;))」

「は~おかしい(*T∀T)
  薬屋さんが置き薬のチェックしに来たから、家計簿付けてたんだけど・・・
  置き薬って書く所を間違って置き楽って書いちゃって(;≧∀≦)>テヘヘ」


「・・・(想像中)・・・ぶはっ!∴(≧▽≦;)
  あはは、そりゃおかし~わ、わはははははっ!」


「でも、書き間違いをするなんて、事故の後遺症かも・・・(;´~`)」

いや、それ元からだから大丈夫d(`・ω・´)キッパリ

 一瞬ドキッとしたが、通常運転で何よりだった(笑)。
 ていうか置き楽って・・・(捩)。


 本日の走行距離:34.3km

 
  
Posted at 2013/12/03 22:49:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月02日 イイね!

さよならポール・ウォーカー

 朝刊に、『ワイルド・スピード』 のブライアン役で知られるポール・ウォーカー氏が自動車事故で亡くなったという記事が載っていた。
 ニュースサイトで一報を目にした時は新作の宣伝を兼ねたデマかと思ったし、そうであって欲しいと願っていたが、どうやら、真実として受け止めなきゃならないようだ。
 彼がポルシェ・カレラGT好きでもあった事を、まさかこんな形で知るなんて・・・。

 ご冥福をお祈り致します。


 本日の走行距離:29.3km
Posted at 2013/12/02 22:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation