• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

長沼へGoGoGo・・・!

長沼へGoGoGo・・・! 本日めでたく5のゾロ目をゲット。
 ハイオクも補給したし、タイヤの空気圧も調整完了。
 待ってろよ、SAB千葉長沼っ!


 本日の走行距離:35.2km
Posted at 2014/10/31 21:30:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2014年10月30日 イイね!

何だかツボがずれてきた・・・かも?

何だかツボがずれてきた・・・かも? 今日も程よく走行距離を伸ばして帰宅したら、愛宕(重巡)と龍田(軽巡)が出迎えてくれた。
 戦艦扶桑のようなジェンガ(爆)でこそないもののどっしりとした大型艦橋がトレードマークの愛宕さんをじっと見ていると、主に安定性的な意味でちょっと不安になってくる(-ω-;)
 それに比べて龍田さんの何とスリムな事か・・・!


 ↑しかも主砲は単装砲で煙突は3本!
 クラシックな感じが格好イイね!なんだぜ~☆

 って、あれ、何だかクラシック推しになってないか自分・・・?


 本日の走行距離:73.3km
 やっぱり:茄子那須でクラシックカーをガン見したのが原因?
Posted at 2014/10/30 22:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんなの海軍ライフ | 日記
2014年10月29日 イイね!

ゾロ目まであとちょっと

ゾロ目まであとちょっと 仕事帰りの信号待ち中、ふとメーターパネルに目をやったら、5のゾロ目まで残りきっかり111kmだった(笑)。
 この調子なら長沼遠征までに5のゾロ目は間違いなくゲットできそうだd(^^*)

 ・・・ていうか、これって普通に「ゴーゴー☆ ししし(^皿^*)」だな・・・(^^;)ナニヲキタイシテルノヤラ


 本日の走行距離:73.3km
Posted at 2014/10/29 22:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2014年10月28日 イイね!

ATこわいに昨日もなかった件

 長沼遠征前に5のゾロ目5桁ゲットを画策中のハチロータですこんばんは(^^;)
 さて、先日茄子那須でばったり出くわしてその格好よさにちょっとどころじゃなくグラッと来た(笑)ハドソン・ホーネット第1世代さんですが・・・。
 サイズの事は極力考えないようにして中古車を検索していた所、実はAT車という衝撃の事実が判明しちまったであります<(T_T;)

 1950年代のクルマなのにATとかどうなのよ・・・orz
 ↑ATが怖くて乗れない人

 でもって、ちょっと嫌な予感がしたのでネットの海に漂い出てATの歴史をぽりぽりかじってたら、1945年に5%未満だった米国のAT車比率は1965年には90%にまで上昇したという記述が∑(◎д◎;)

 もう、1950年代とかそういうレベルの問題じゃないし・・・orz
 ↑しつこいようだがATが怖くて乗れない人

 こうして、エイトちゃんがちっちゃく見えるアメ車をセカンドカーにするのもイイね!計画は、ミッションの壁に阻まれてあっさり終了(-_-;)
 ・・・ま、まあ、無二の相棒(MT)が自宅駐車場にいるだけでよしとしなきゃ☆ですね!


 本日の走行距離:73.2km
 ちなみに:K.I.T.T.のレプリカに手を出さないのも主にATこわいという理由から(爆)
Posted at 2014/10/28 22:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月27日 イイね!

違う、そうじゃない的な。

 ネットの海を漂流中「これからの自動運転車って『アイアンマン』とか『カーズ』が理想じゃね?」という記事を見付けた。
 ギミック満載『アイアンマン』とクルマ擬人化『カーズ』を足して2で割ったら普通に『ナイトライダー』のK.I.T.T.になりそうな気がする(笑)が・・・。
 クルマに搭載された人工知能が(?)コミでドライバーの知らない様々な情報をやり取りするという機能の前では些細な問題だろう(-ω-;)

 節子、それ『アイアンマン』でも『カーズ』でも『ナイトライダー』でもない、『ガソリン生活』や。
 あ~スッキリした(-∀-;)


 本日の走行距離:74.1km
Posted at 2014/10/27 22:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation