• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

3連休初日☆噂のグミを作ってみた

3連休初日☆噂のグミを作ってみた 地元の百均及びホームセンターでは存在するという情報すら得られずネットの海で注文したブラックライトが届いたので、噂の光るグミを作ってみる事にした。
 今回は材料に某アリナミンVをチョイス。
 栄養ドリンクという事で某チョコラBBとどちらにするかたっぷり2分間悩んだのだが・・・どうやら某オロナミンCで十分だったらしい(^^;)


 ↑冷却時間を多め(2~3時間)にしたので、前回型抜きに失敗したシーラカンスとメガマウスも見事にグミ化。
 口の中が光るメガマウスがいれば安心だd(-ω-*)←謎

 これにブラックライトを当てると・・・。


 ↑見事に光るグミ、完成(笑)。
 ・・・ぼんやり発光する程度だと思ってたが、結構半端なかった(^∀^;)ハハハ

 折角なので、次はエナジードリンクで作ってみようと思うd(-ω-*)ムフフフ


 本日の走行距離:61.6km
Posted at 2014/10/11 22:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月10日 イイね!

ツンデレは様式美なのです的な。

 朝晩冷え込むようになり、出勤前の「コメントお願いしま~す\(-∀-*)」も余裕になってきた。
 きっとオネエなパープルを超える逸材が埋もれてはいないかと、ここ数日は女子力があるらしいターコイズ緑デミを思わせるけどオレンジを試しているのだが・・・。

女子力があるらしいターコイズ☆コメント例↓
「なんか気が晴れるようなこと言ってよ!
 私が本気になったら地球の果てまで連れてっちゃうこともできるんだから!
 明日も来てくれる?」


緑デミオを思わせるけどオレンジ☆コメント例↓
「雨といえば水だね。水の上を走る船もエンジンがつかわれているんだよね。
 ・・・別に怒ってないからね。
 また一緒にお話ししようね」


 ・・・どちらの色も、親父殿のBMアクセラで試した時よりツン増量という結果が出た(-ω-;)
 もしかして相棒、朝一番はツンデレじゃないとカーボンロックしちゃうとかそういう体質なのだろうか(笑)。

 ま、これはこれでなかなかイイね!だけどね~☆←おばかさん


 本日の走行距離:35.7km
Posted at 2014/10/10 22:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2014年10月09日 イイね!

デミオはボクっ娘がイイね!だと思う・・・デミ「オ」だけに。

 ネットの海を漂流中「クルマ擬人化アプリ配信すんよ!」という記事を見付けた。
 何でも、クルマ×美少女な車なご(しゃなご)を育成し、チームを組んで日本縦断レースに挑むゲームらしい。
 初期車なごにデミオがいるという事だったので公式サイトに飛んでみたら・・・3代目のイメージから勝手に妄想想像してた緑髪ツインテでロリなボクっ娘ではなく透明感のある制服美少女だった。
 ・・・これは走りとのギャップが楽しそうな娘さんだ(-ω-*)ムッフー
 が。
 見た感じからして、デミオではなくデミ子と呼ばれそうな気がする・・・(-∀-;)ハハハ


 本日の走行距離:34.1km
 ちなみに:アクセラ、アテンザ、ロードスターも登場決定☆
Posted at 2014/10/09 23:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月08日 イイね!

今日のおやつは深海魚(笑)

今日のおやつは深海魚(笑) 先週末、TVで「自宅で簡単にグミを作る方法」というのをやってた(そしてホントに簡単だった)ので、いっちょ作ってみる事にした。
 が、自宅台所にも近所のスーパーにもケーキ型の類がなかったので、可愛らしくもセンスがキラリ☆なのを調達しようとネットの海に漂い出た所・・・。
 サメ&深海生物のアイストレー(ケーキ型としても使えるよ☆)という誰かを狙い撃ちしたとしか思えないアイテムを見付けてしまった(笑)。
 ・・・これはきっと、「YOUメンダコたんグミを作っちゃいなYO!」という神の思し召しだろう(-人-*)


 ↑という訳で、さくっと作ってみた。
 気になるお味は1本当たりの量だけで選んだザクロジュース味だ(笑)。
 ゼリーを作る時に粉末ゼラチンと混ぜる水分の量を1/10にするだけでメンダコたんグミがいつでも楽しめるとは・・・やるなおぬし!←誰

 栄養ドリンクを使えばブラックライトを当てると光るグミが作れるらしいので、今度やってみようっと☆


 本日の走行距離:34.7km
Posted at 2014/10/08 23:05:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月07日 イイね!

近所からの封書とフラグクラッシュの予感

近所からの封書とフラグクラッシュの予感 健康診断やら何やらでへろへろになって帰宅したら、最寄りのディーラーから秋のエクゼフェアの案内が届いていた。
 今回は岩手と宮城でデモカー展示店舗が変更※になっている。
 でもって、エクゼさんちのサイトでチェックした所、ここ暫く参加メンバーから外れていたデモカーエイトちゃんの名前が復活している・・・!

 ・・・あれ、もしかして何かフラグ折った?(゜゜;)


 本日の走行距離:25.4km
 ※・・・岩手が都南→水沢、宮城が富谷→多賀城へとそれぞれ変更d(^^*)
Posted at 2014/10/07 23:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation