• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

お姉さんは行方不明

お姉さんは行方不明 がっつり残業して帰宅したら、衣笠(重巡)と山城(戦艦)が出迎えてくれた。
 ナチュラルに衣笠さん山城ちゃんと呼んでしまう程度には某軍艦擬人化ゲームでお世話になってる2隻なので、既に配属済のお姉さん(青葉、扶桑)と一緒に記念写真を撮ろうと思った、の、だが。
 本棚の上に積んである箱のどの辺にいらっしゃるのか、見当も付かないという事実が判明しただけだった(爆)。

 ・・・名札、貼っとけばよかったかも(-ω-;)


 本日の走行距離:34.3km
 本日のタイトル:『お父さんは心配症』が元ネタだが・・・若い人は知らなさそうな気が(^^;)
Posted at 2015/01/21 22:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんなの海軍ライフ | 日記
2015年01月20日 イイね!

春は近いがまだ冬だ的な。

 ネットの海を漂流中「ルノーさんちからルーテシアのチョコレートみたいに甘くてほろ苦い恋をイメージした特別仕様車が発売だよ!」という記事を見付けた。
 でもって、すぐ近くには「フォルクスワーゲンさんちからザ・ビートルの春をイメージした特別仕様車が発売だよ!」という記事があった。
 ・・・今日から大寒なのに、皆して気が早いんだぜ((((-ω-;)))))


 本日の走行距離:36.3km
 ちなみに:ハチロータも節分用の豆を先週のうちに確保しているので人の事は言えない模様(笑)
Posted at 2015/01/20 22:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月19日 イイね!

NEW眼鏡、そして開花。

NEW眼鏡、そして開花。 黒赤眼鏡は修理したけど年数が年数なのでまたいつ壊れるか分からない上、乱視が何故かよくなった為に矯正視力が免許を更新するにはちょっとアウトだという事が判明した(爆)ので、NEW眼鏡を作ってみた。
 今回は安定の細スクエアで、サイドにだけフレームがあるちょっと変わったデザインのをチョイス。
 色は相棒とお揃い・・・と言いたい所だが、実際の所は在庫的な理由で選択の余地がなかった黒だd(^ー^;)
 これで今年の遠征もばっちりなんだぜ~☆


 ↑NEW眼鏡導入祝い的に(?)、宝草錦(ハオルチア)も開花。


 ↑ちっちゃくて地味~な花。
 だがそこがいい(-ω-*)ムフ

 ・・・ていうか、最近何だかみんカラ(みんなのカーライフ)じゃなくてみんガラ(みんなのガーデンライフ)になってる気が(-ω-;)ムフスー


 本日の走行距離:53.1km
Posted at 2015/01/19 22:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2015年01月18日 イイね!

リトープスと安定のチェストバスター

リトープスと安定のチェストバスター ふと思い立ってS-64スカイクレーンの航続距離を調べてみたらエイトちゃんとあまり差がない※という事が判明して妙な親近感を抱いているハチロータですこんばんは(-∀-*)アハハ
 さて、昨日チャレンジを開始したリトープスの水栽培ですが・・・。
 2日目にしてケツが割れる(爆)という事案が発生なのでありますっ<(゜Д゜;)

 リトープスにとって冬は脱皮の季節だそうですが、のんびりマイペースに育つのがデフォの多肉としてはちょっと変化が急激過ぎるような気が(-ω-;)
 ていうか、この育ち方・・・。


 ↑チェストバスター(コノフィツム)にそっくりじゃなイカ!?
 尚、コイツで免疫ができたらしく、気持ち悪さはまったく感じない模様(爆)。

 ・・・リトープスの水栽培、理科の実験みたいな見た目にしたのは正解だったかも知れません(-∀-;)ハハハ


 本日の走行距離:53.3km
 ※・・・370km。ちなみにチヌたんは最新モデル☆CH-47Fで2,252km。
Posted at 2015/01/18 21:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2015年01月17日 イイね!

買い出しドライブとチャレンジ☆リトープスの水栽培

買い出しドライブとチャレンジ☆リトープスの水栽培 今日は相棒と東北道へ。
 カーブが多く常時80km/h規制となっている区間を4速4000rpmでスンスンスーン♪と駆け抜け、愛子の園芸店でまたもや石ころリトープスの盛り合わせを調達してみた。
 というのもリトープス、ネットの海で得た情報によると水栽培も可能らしく・・・。
 薬瓶みたいな小さな瓶に入れて並べたら可愛いんじゃなイカ!?と思ってしまった訳なのである(-∀-;)アハハ

 で。
 帰宅後、モルモ・・・じゃなかった、被験株の皆さんと百均で調達したミニボトル&レターケースを組み合わせてみた、ら・・・。
 ほぼイメージ通りに仕上がった\(^ー^*)

 空き瓶が幾つか残ってるから、上手く行ったら増員しようっと☆


 本日の走行距離:110.3km
Posted at 2015/01/17 22:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation