• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

女子力更にUP☆ シフトノブカバー改

女子力更にUP☆ シフトノブカバー改 近所の百均で布製のちっちゃなバラ(赤)を見付けたので、相棒のシフトノブカバーに2個ばかり縫い付けてみた。
 シンプルな麦藁帽子もイイね!だが、たまに女子力を高めてもばちは当たるまい(-ω-*)ムフ

 夏の日差しで色褪せても気にしないぜ、まだ2個残ってるからな・・・!


 本日の走行距離:40.3km
Posted at 2016/05/31 22:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2016年05月30日 イイね!

(おそらく)史上最強牛。

 ネットの海を漂流中「ランボルギーニさんちのトラクターが凄いよ!」という記事を見付けた。
 農業機械から始まったメーカーだしエンブレムも牛なので(?)、トラクターを製造している事には驚かない、が。
 パワフルでありながらスタイリッシュなその姿は普通に驚愕モノである∑d(゜□゜*)カッコイイネ!
 ちなみにお値段は本体のみで諭吉およそ3000人。
 宝くじで1億円が当たったら、コレ買った残りで土地をゲットして放牧場にするのもイイね!かも知れない。
 発想がいちいち小市民だ何だと散々言われてきたが、これで脱却なんだぜ!
 ↑そう考える時点で既に小市民


 本日の走行距離:38.4km
Posted at 2016/05/30 22:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年05月29日 イイね!

続☆バラの香りの芳香剤に拘った結果・・・

続☆バラの香りの芳香剤に拘った結果・・・ 車内が高温になる時期はエアコンの吹き出し口にバラが咲く芳香剤が3日で寿命を迎える事が判明し、ついでに在庫も切れたので、主に規模的な意味で芳香剤の種類が豊富そうなSA仙台R45の売り場で「バラの香りが素敵な芳香剤はねえが~\(´д`)」と半ばなまはげと化してみた。
 とは言え、なまはげだったのは最初だけで後はテスターの匂いを嗅いではくしゃみしたり白目を剥いたり呻き声を上げて悶絶したりする変な人と化したのだが・・・。
 売り場にあるほぼ全種類の匂いを試した結果、カーメイトさんちの「ルーノ フレグランススティック」のプラム&ローズに辿り着いたでありますっ<(≧ω≦*)

 プラム&ローズを名乗りつつ実際の所はプラム4:ローズ1な欠点はあるものの、クルマ用芳香剤ではなかなか見掛け・・・嗅ぎ掛けない?フルーティでフローラルな香りが何ともイイね!な感じ*(´∀`人)ウフフ
 見た目が赤っぽい※所もポイント高しだd(-ω-*)ムフ
 俺、NEW芳香剤の寿命が1週間以上だという事が分かったら詰め替え用のをお買い上げに走るんだ・・・(意味のない死亡フラグ)。


 本日の走行距離:27.9km
 ※・・・実際の所はブラウンらしいが、画像の通り結構赤い
Posted at 2016/05/29 21:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2016年05月28日 イイね!

情報収集と今日のラーメン【夜間閲覧注意】

 今日は相棒のNEWサスペンションキット候補について情報収集すべく、マツダフェアinSA仙台R45へ。
 イベント名から「ロータリー」が消えて素敵なおにぎり搭載車だらけの駐車場の何処に停めようか迷う事はなくなったものの、今度は素敵なマツダ車だらけの駐車場の何処に停めようか迷うようになったので、開店時間狙いで出発したのだが・・・。
 開店5分前に到着してみたら駐車場は何処でも停め放題だぜヒャッハー!な空きっぷりで、デモカー以外のマツダ車はDJデミオが2台いるだけだった∑(゜д゜;)ナンテコッタ
 イベントは土日の2日間とは言え、この通常運転ぶり、開催継続が危ぶまれるレベルじゃなイカ・・・(-_-;)ヒトノコトイエナイケド

 という訳で、イベント用特設ブース近くに相棒を停めて、素敵サスペンションキットについての情報収集を開始φ(・_・*)メモメモ
 ナイトスポーツさんちは商談中だったので素敵なメーターフードをガン見するに留まったが、RE雨宮さんちとオーバードライブさんちのサスペンションキットの主に耐久性と車高の変化に関する情報をゲットし、ついでに在庫が切れていたカーシャンプーと芳香剤も調達してみたd(-ω-*)ムフ
 後は来週のエクゼフェアin秋田で男気アルティメットスポーツサス・キットとKIJIMA SPEC.のどちらがよりイイね!なのか分かれば完璧だ。


 ↑数日前からあっさり系のラーメンが食べたくて震えがきていた(爆)ので、岩沼の「八縁(やえん)」で醤油中華大盛りチャーシュートッピングを食してみた。
 これでしっかりばっちりリカバリーして、来週の北東北遠征に備えるんだぜ・・・!


 本日の走行距離:89.7km
Posted at 2016/05/28 21:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2016年05月27日 イイね!

今週末はマツダフェアinSA仙台R45!

 相棒のNEWサスペンションキットは主に車高的な意味で2代目のKIJIMA SPEC.になりそうな気配だが、単にハチロータが見付けてないだけで実は選択肢が豊富にあるという可能性も捨てきれないので、ちょいと本気出して情報収集する事にした。
 舗装が程よく傷んだ街道でもスンスンスーン♪と走れて耐久性に優れてて車高もそんなに下がらなくてついでに赤いとサイコーなアンヨだね!なのだ、が。
 それだと結構普通に無理難題のような気がするので、赤さには拘らない事にしよう(-ω-;)ムフスー

 ・・・タイヤコウカ~ンの時以外はほぼ見えないしね(爆)。


 本日の走行距離:40.5km
Posted at 2016/05/27 22:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation