• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

「しょうかきか」が一発変換で「消火器科」と出た件。

「しょうかきか」が一発変換で「消火器科」と出た件。 カップヌードル謎肉祭りは通勤途中でよく寄るコンビニでゲットしたものの、先週から不調に陥ってるMY燃料系がシクシク痛んで食欲が湧かないので、消化器科に行ってみた。

「今日はどうしました?」

 ええと・・・(病院に行くと高確率で忘れんぼキングと化すのがデフォなのでメモを見る)・・・先週から胃の奴がシクシク痛んでまして(-_-;)

「で、何か食べたり飲んだりすると痛くて、空腹の時はもっと痛いと。
 ・・・胃潰瘍か十二指腸潰瘍か、もしかするとダブルかも知れないですね」


 ・・・ダブル?

「ええ、胃潰瘍と十二指腸潰瘍の両方」

 そんなダブル嬉しくないよう(TД⊂)

 俺・・・胃(か十二指腸かその両方)が治ったら謎肉祭りを美味しく食べるんだ・・・(死亡フラグ)。


 本日の走行距離:40.5km
Posted at 2016/09/15 22:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月14日 イイね!

マツダフェスタinSAB千葉長沼、開催決定!

 最寄りのABで継続して取り扱ってくれる事を期待して注文したバラの香りの芳香剤が入荷したと連絡が来たので、仕事帰りに取りに行く事にした。
 店員さんからいつものようにポイントカードの登録店舗がSAB千葉長沼になっている事を指摘されたので、宮城在住なのに千葉の店舗を登録している主な理由であるロータリーミーティング改めマツダフェスタの日程が明らかになってたりしないか、淡い希望を抱いてサイトまで漂ってった、ら・・・。

 今回は早々に11/5-6開催☆との告知が出ていたd(゜∀゜*)イイネ!

 よし、今回は早めに塒を探せるぞ~♪
 ↑前回は塒を確保できず日帰り弾丸ツアーだった人


 本日の走行距離:38.2km
Posted at 2016/09/14 22:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月13日 イイね!

週刊コスモスポーツさん(おにぎり付き)始まるよ~♪ ※但し宮城先行テスト販売

 遂に年貢の納め時らしいiPhone4Sの後継をどうするか情報収集して帰宅したら、リビングにいた親父殿が声を掛けてきた。

「今日は手ぶらなのか?」

 うん・・・週末庭師的には防水機能は必須だし、防水機能付きのiPhone7はまだ発売してないし・・・(-ω-;)

「そっちじゃなくて、デアゴスティーニのコスモスポーツ作るヤツ。
 今日創刊だったから買ってきたかと思ったんだが・・・」


 ・・・何ですとっ∑(゜□゜;)キイテナイヨ!

「1/8スケールのコスモスポーツと、それから1/2スケールのロータリーエンジンも作れるらしいぞ~o(゜∀゜*)o」

 ・・・何だろう、親父殿からいつになくダークサイドに身を委ねるのだ的なオーラを感じる(゜゜;)
 ていうかロータリーの神様、相棒の点検とスマホの買い替えを控えてる所にコレって、試練にも程があるんですが・・・!


 本日の走行距離:35.3km
Posted at 2016/09/13 23:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月12日 イイね!

丸いけどエイトだYO! スニーカーボール

丸いけどエイトだYO! スニーカーボール ここ最近色々あって相棒の後部座席に積んだままになっているシューズがあるので、「スプレー式でない靴の消臭剤はねえが~\(´д`;)」半ばなまはげと化しつつネットの海を漂っていたら、こんなボールタイプの消臭剤を見付けた。
 野球のボールとかサッカーボールとかアンテナボールでお馴染みのスマイルとか何気に豊富なラインナップの中にエイトボールがあったので、万難を排してポチってみた。
 うむ、黒ベースの本体と石鹸に似た清潔感溢れる香りが相棒っぽくて何ともイイね!だd(-ω-*)ムフ

 ・・・元ネタがビリヤードのボールだという事に思い至るまで暫く掛かったのは秘密だ(-ω-;)ムフスー


 本日の走行距離:41.0km
 ※・・・黒ボディ黒内装の相棒の車内に置いても危険じゃないと同義(爆)
Posted at 2016/09/12 22:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2016年09月11日 イイね!

激突! ゴーストカーvs.フラグクラッシャー 第2戦

 助手席用エアバッグが異常破裂しないようペキョッとやっとく作業が追加になった為か、名物の「身体を張ったネタ提供」もなく無事にサーモスタット交換が終わった相棒を、ディーラーまで迎えに行ってきた。
 でもって、水温高止まりの原因である可能性が最も高かったサーモスタットが本当に故障していたのかを確かめるべく、スンスンスーン♪と60kmばかりドライブしてみた、ら・・・。

 巡航時の平均水温が10℃近く下がり、アナログ式水温計の針の動きも安定するようになった事が判明した∑d(゜∀゜*)ヤッタネ

 ・・・でもって、ゴーストカーvs.フラグクラッシャー第2戦はフラグクラッシャーの勝利である事も判明したd(-ω-*)ムッフッフ
 可愛い相棒のオーバーヒートの芽は摘めたし、金額も見積そのまんまだったし、普通に嬉しいんだぜ・・・!


 本日の走行距離:66.3km
Posted at 2016/09/11 22:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation