• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

「殿、戦でござる」的な?

「殿、戦でござる」的な? 仕事帰りに軽くドライブしようと思いつつエンジンを掛けたら、相棒からメッセージが届いていた。

 はよいくさ・・・。

 はよいくさ・・・。

 ・・・北関東とかその辺りの訛りで「早くドライブ行こうよ~o(≧∀≦)o」だと解釈するか、それとも「敵は待ってはくれぬぞ、戦の支度じゃ~o(≧Д≦*)」だと解釈するか、判断が難しい所だ(-∀-;)
 ↑大河ドラマ『真田丸』にハマってる人


 本日の走行距離:39.4km
Posted at 2016/09/05 22:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2016年09月04日 イイね!

車名に数字の法則の話。

 ネットの海を漂流中「アバルト124スパイダーに試乗してみたら興味深い事実が判明したし!」という記事を見付けた。
 新型ロードスターにイタリア~ンな味付けを施した逆☆洋食屋さんのナポリタン的存在の124スパイダー、気になってはいるけど並べてみるとリアのぷりっと感はロードスターの方が上だとか思っていた、ら。
 車名に数字が入ってるクルマって何気に格好イイね!な傾向あるんじゃね?という大胆な仮説が立てられていた。
 大胆な仮説だけどハチロータは支持するぜ、愛車がRX-8だからな・・・!


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2016/09/04 22:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月03日 イイね!

ランボルギーニさんちの革命、的な。

ランボルギーニさんちの革命、的な。 庭いじりを終えて家に戻ったら、リビングで親父殿が何処かで見たようなミニカー(写真右手前)と戯れていた。

「ランボルギーニのラジコン買ってきた\(゜ω゜*)」

 ・・・ちなみに、他にはMINIとメルセデスさんちのSLS AMGがあったらしい。

「ランボルギーニのラジコンって聞こえたんだけど、もしかしてカウンタック?o(゜∀゜*)o」

 いや・・・最近の型っぽい(^ー^;)
 ていうかこのシルバーのボディ、何処かで見たような・・・。

「カウンタックじゃないけど・・・多分アヴェンタドールか何かだと思う(゜ω゜;)
 確か裏面に車名が(と言いつつミニカーを引っ繰り返し)・・・ええと、ランボルギーニ・・・レボリューション?」

 親父殿、それはおにぎりとか86/BRZとかNSXとかのパーツを作ってるショップさんだから(-ω-;)

「あ、ランボルギーニ三浦でもいいよ~\(≧∀≦*)」

 母上も、発音が完全にフランク三浦と同じになってるし(-ω-;)
 仕方ない、読むからちょいと貸して・・・(確認中)・・・って、ランボルギーニ・レヴェントン?

 ・・・他ならぬハチロータがトミカ(写真左奥)を持ってるクルマだった(^ー^;)

 特に忘れちゃいないけど、親父殿の娘だって事を再確認しちゃったんだぜ・・・!


 本日の走行距離:23..1km
 
Posted at 2016/09/03 23:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月02日 イイね!

華やかさがなくたっていいじゃない、大切な事だもの。

華やかさがなくたっていいじゃない、大切な事だもの。 軽くドライブして帰宅したら、「異常破裂しないよう助手席用エアバッグをキュッとしとくからマツダのお店に来てね!」というリコールの(暫定処置の)お知らせと一緒に、点検のお知らせハガキが届いていた。
 以前はエイトちゃんの素敵写真が載っていてイイね!だったが最近は何気にベクトルぐ~るぐるなスペースが気になったので、早速開けてみた、ら。
 今回のは愛車の点検整備はお任せ下さい\(゜∀゜*)な写真だった。

 うむ、これはこれでイイね!


 本日の走行距離:38.1km
Posted at 2016/09/02 21:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月01日 イイね!

「ハチロータ、NEWスタッドレスタイヤの情報収集はどんな具合ですか\(゜∀゜*)」的な。

 ネットの海を漂流中「今更だけど、タイヤ&ホイール買うならフジ・コーポレーションさんちがオススメだよ!」という記事を見付けた。
 店内のそこかしこにホイールが「敷き詰められている」という表現は流石にちょっとアレ(^ー^;)だが、見本の種類の多さという点では(少なくともハチロータの地元・・・自宅から半径50km以内では)確かに抜きんでている。
 タイヤについても多くのメーカーのを取り扱っているので、エイトちゃんのようにちょいと特殊なサイズでも選択肢が存在するというのが地味に嬉しいd(-∀-*)
 メーカー直営店だとタイヤはほぼ選択の余地なしだからね・・・エイトちゃん・・・(-ω-;)
 相棒的にはダンロップさんちのスタッドレスタイヤがイイね!らしいが、折角なので近いうちにフジ・コーポレーションさんちで色々情報収集してみようと思う。
 近いうち・・・もうちょっと涼しくなったらね(爆)。


 本日の走行距離:40.6km
Posted at 2016/09/01 22:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation