ブランズウィックさんちがエイト推しだった件  
 軽くドライブして帰宅したら、先月注文したブランズウィックさんち(ボウリング用品メーカーね)の黒赤アクセサリーポーチが届いていた。
見定めようにも曇ってる再び(>_<;)   
 いつになくやる気モードだった今年の秋の長雨の頃から、相棒の左右ヘッドライトの上部が結露し始めた。
マツダフェスタinSAB千葉長沼、情報追加\(゜∀゜*)  
Trick but Treat的な。  
宮城県民として買わずにはいられなかったホヤTシャツ  
 走行距離が30kmでも300kmでもハイタッチ!driveと相棒調べの走行距離との間にほぼ1kmの差が生じるという地味な怪奇現象に悩まされているハチロータですこんばんは(^∀^;)アハハ![]()  | 
Roxy (マツダ RX-8) マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...  | 
![]()  | 
チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ) Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。 以前のオーナ ...  | 
![]()  | 
Demitasse (マツダ デミオ) 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。 吹け ...  | 
![]()  | 
Reny (マツダ RX-8) 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...  |