• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

落札者さんが気になりますぞ的な。

 ネットの海を漂流中「オークション出品のマツダ・767Bは1ブガッティ・ヴェイロン円でマニアが落札!」という記事を見付けた。
 何でも、落札者さんは767Bをいつでも完調で走らせる事ができるよう、スペアパーツの調達ルートもしっかりばっちり確保済なのだそうな。
 おにぎりを全力で愛する、こんなマニアになりたいものである(-ω-*)ムフ
 ・・・相棒のサスペンションは交換したばかりで、ミッションはまだまだ大丈夫そうだから、当面はエンジンオーバーホールの為の貯蓄に励まねばっ\(≧ω≦;)ガンバルゾ


 本日の走行距離:36.3km
Posted at 2017/03/16 22:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年03月15日 イイね!

燃費の伸びに春の訪れを感じる件

 相棒の燃料計の針がちょっとおやつをつまみたい位まで下がってきたので、仕事帰りにハイオクを補給してみた。
 今回はアイドリングしている時間が比較的長かったのでリッター7kmちょい位の燃費だろうと思っていた、ら。
 高速に出掛けた訳でもないのにリッター7.5kmを叩き出した∑(゜□゜*)
 これはアレだな、暖かくなってきて燃費が伸びたって事だな!
 暖かくなったと言っても最高気温は10℃未満(爆)だけどな!

 この調子で暖かくなって、タイヤコウカ~ンのタイミングも早まるといいなあ*(´∀`人)ウフフ


 本日の走行距離:36.3km
Posted at 2017/03/15 22:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2017年03月14日 イイね!

「制限速度まで飛ばすぜヒャッハー!」の日。

通勤中、制限速度50km/hの道を40km/h位で走っているクルマと遭遇した。
土砂降りの雨で視界が悪い上、間に何台か挟まっていたのではっきりとは判別できなかったもののリアに若葉マークか四つ葉マークが付いていたので、のんびり走っていく事にした、ら…。
そのクルマが脇道に入って流れがよくなった途端、オートにしていた相棒のワイパーが雨が強まった訳でもないのに「ヒャッハー!」と物凄い勢いで動き出した∑(゚Д゚)
でもって、暫しハイになった後、「…はっ( ゚д゚)」という感じで元の動きに戻った(・・;)
…内心イラっときていたオーナーをほっこりさせるとは、このゴーストカー、やりおる!
↑おばかさん


本日の走行距離:35.6km
Posted at 2017/03/14 21:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2017年03月13日 イイね!

タフなアンヨにしてくれ再び。

 ネットの海に漂い出ようとしたら、先日の「以前から興味があったエイトちゃんの最終型に試乗してみたよ!」の続きがUPされていた。
 目的地が“マツダ”ターンパイクな辺り、このライターさんもしかしてエイトちゃんに興味があるじゃ済まなかったんじゃ的な感じがしないでもないが・・・。
 5速100km/h巡航で3000rpmだというレンタカーエイトちゃん(走行距離10万km)に対し、相棒(走行距離9万km)の5速100km/h巡航時は4000rpmがデフォなので、低回転域ばかり使っているとおにぎりがぶん回りにくくなるというのは本当のようだ*(゜゜)
 でもって、足回りがちょっとお疲れ気味というレンタカーエイトちゃんに対し、相棒はサスペンションを2回&アッパーマウントを1回それぞれ交換して絶好調なので、何処へ行くにも峠を越える東北の田舎での生活が足回りにかなりの負担を掛けているのは事実のようだ(- -;)
 ・・・次回はマジでラリーもイケるアンヨを探した方がイイね!かも?


 本日の走行距離:36.6km
Posted at 2017/03/13 22:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2017年03月12日 イイね!

今年のマツダファン東北ミーティング in SUGOは2日間開催だぜヒャッハー! 他ホイール

 相棒と仙台へ出掛けた帰り、ディーラーから留守電が入っているのに気付いた。
 折り返し連絡プリーズ☆な内容だったので電話してみたら、ノーマルタイヤ用ホイールのガリキズ修理が完了したとの事だったので、回収に向かう事にした。
 そろそろオイル交換の季節だし定期点検のお知らせハガキも来ていたので、マツダファン東北ミーティング in SUGOの前に点検の予約を入れちゃうんだぜ☆と公式サイトでスケジュールをチェックした、ら・・・。

 去年までは日曜日だけの開催だったのが、今年は土日開催にスケールアップしていた∑(゜□゜*)ナント

 こ、これはアレか、おにぎり誕生50周年だからおにぎり好きは全力で楽しんでね☆という事か・・・!
 4月になったら速攻でタイヤコウカ~ンして、イベントにはディセプティコンな姿で参加せねば!


 本日の走行距離:70.2km
Posted at 2017/03/12 21:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation