• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

素敵シートカバー☆第2章

素敵シートカバー☆第2章 相棒にハイオクを補給して帰宅したら、和室にやたらでっかい段ボール箱が置いてあった。
 どうやら、6月にポチったRenyたん用シートカバーが遂に仕上がったらしいd(-ω-*)ムフ
 現在装備しているぱっつんぱっつんなシートカバーの破けっぷりが既に閲覧注意レベルなので、早めに作業予約を入れた方がイイね!じゃなイカ?と思ったら・・・。

「大丈夫、もう入れたからd(≧∀≦*)」

 ・・・その手回しのよさ、流石でありますd(-ω-*)
 装備したら写真撮っちゃうんだぜ~☆


 本日の走行距離:41.6km
Posted at 2017/08/31 22:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2017年08月30日 イイね!

「売れているという事は、自分が買わなくても誰かが買うという事だ」

 仕事帰り、向こうから格好イイね!なクルマが走ってきたのでよく見たら前期型エイトちゃんだったハチロータですこんばんは(*ノωノ)キャ
 さて、ネットの海を漂流中「『売れてるから』という理由でクルマをお買い上げしちゃいそうな貴方に、そのクルマの欠点を教えちゃうよ☆」という記事を見付けました。
 マツダ党党員である時点でクルマを選ぶ際の条件に「売れてるから」はまず間違いなく含まれていないハチロータですが、非マツダ車な代車での経験から察するに、売れてるクルマをお買い上げする事の最大のデメリットはタイトルの通りだと思うのです(-ω-;)
 ズバリ、台数が多いから田舎・・・もとい、郊外のショッピングモールの駐車場で探すのが大変(>_<;)
 ブロック表示の看板や街灯等の目印があればまだ何とかなりますが、ボディカラーの選択肢が少ない車種でステッカーもお守りもぬいぐるみも装備せず、その上ナンバーもランダムだったりしたら、他の人のクルマと見間違えない自信はもう皆無です(-_-;)
 ・・・まあ、エイトちゃんにも周囲を車高が高くてでかいクルマに囲まれたら見えなくなるという欠点がありますが、見えないのと見えてるのに分からないのとでは結構な違いがありますからね(-∀-;)ハハハ
 以上、キーにナンバーをメモした付箋を貼っときゃ無問題☆と思ってたら似たクルマが予想以上に多く、代車と再会するまでに30分近く要したおばかさんがお届けしました(爆)。


 本日の走行距離:38.4km
 その点:視界に入りすりゃ分かるエイトちゃんは最高!
Posted at 2017/08/30 22:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2017年08月29日 イイね!

こんな日もあるの日。

 通勤ドライブ中、前を走る銀色ボディのクルマのリアに付いている「GT」の赤いオーナメントが目に留まった。
 遠目には2文字だったが、信号待ちで近付いた時によ~く見てみたら、「Grand Tourer(太字が赤、他は銀色)」だった。
 朝晩の薄暗い時間帯、銀基調のオーナメントがボディの銀色に沈んで見えにくくなるのはよくある話、だが。
 クルマ好きなのにGTがGrand Tourer(とかGrand TourとかGrand TouringとかGran Turismo)の略だという事にこの歳まで気付かなかったというのはあまりない話のような気がする(-ω-;)
 ていうか、逆にどうして気付かなかったんだ自分!?


 本日の走行距離:39.5km
Posted at 2017/08/29 22:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月28日 イイね!

オイルコウカ~ン(仕切り直し)

 今日は相棒のオイル交換(仕切り直し)の為、仕事をいつもより念入りにやっつけてディーラーへ。
 折角なので、相棒の車検の時にプレゼントする予定の素敵パーツの見積もりをお願いしてきた。
 エクゼさんちのイベント情報には未UPだが、今年も秋のエクゼフェアin東北マツダを開催予定との事d(^^*)
 戦・・・じゃなかった、イベントじゃ~!
 尚、母上に頼まれていたRenyたん用リアスポイラーの見積もりもお願いしたのは秘密だd(-ω-*)


 本日の走行距離:31.8km
Posted at 2017/08/28 21:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2017年08月27日 イイね!

昨日のビールと今日のドールハウス進捗【夜間閲覧注意】

昨日のビールと今日のドールハウス進捗【夜間閲覧注意】 相棒のオイル交換の前に普段あまり行かない百均で「ドールハウスに使えそうな小物はねえが~\(´д`*)」となまはげ化していたら、ディーラーから「注文してたシンセレネシスと違う銘柄のオイルが入荷しちゃったから日程変更プリーズ(>人<;)」と連絡が来たハチロータですこんばんは(-ω-;)
 ネットの海でシンセレネシスをポチるのを忘れていたハチロータがそもそもの発端なので気にしない事にして、昨日のビールレビューと参ります(^^;)
 今回はキリン「一番搾り 山形に乾杯」と「同 仙台づくり」におやつカンパニー「ベビースター ドデカイラーメン チキン味」をチョイス。
 前回の秋田&岩手はそれぞれ個性が強い味わいだったのに対し、今回の山形&宮城は普通に美味しいピルスナーでしたが、どんな肴でも美味しく頂ける食材王国ならではのビールとして開発されたものと思われます□(´∀`*)プマー
 何せ“おやつ”カンパニーの製品とも美味しい関係を築けちゃいますからね~☆
 この懐の深さ・・・恐ろしい子(白目)。

 で。

 ↑オイル交換の待ち時間がまるっと空いたので、みんカラ的ドールハウスにNEW小物を追加してみました\(^∀^*)
 海の家(?)にはキッチン&キャンプツールを追加して飲み屋度マシマシ。
 ・ミニチュアレジン キッチンツール&キャンプ用品(セリア)


 ↑雑貨店には新たな商品を搬入。
 ・ミニチュアレジン 多肉植物(セリア)
 ・ミニチュアキャリアー(セリア)
 ・ミニチュアガムボールマシン(セリア)


 ↑でもって、ガレージについても窓の追加等のレイアウト変更を検討してみましたφ(゜゜*)
 ・・・田園風景が映えないという理由で没になったパステルカラーの窓枠等、使いきれていないアイテムを生かす道をガレージで模索しているのは秘密ですφ(^^;)
 ・インテリアウッド ハウス型ディスプレイスタンド(セリア)
 ・ミニチュアレジン ツールボックス(セリア)
 ・アオシマ 1/50ダイハツミゼットコレクション

 百均以外のメンバーが増えてきた所で、続く。


 本日の走行距離:20.1km
Posted at 2017/08/27 22:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation